2021年麻布中 国語の入試問題を紹介します。

2021/9/30

エクタス国語科より麻布中

試験時間60分 満点60点
物語文1題 文字数約9000字 11問
解答形式 記述2~5行の枠 字数制限なし  記号2問

物語文 出典は津村記久子『サキの忘れ物』所収「河川敷のガゼル」 2020年6月初版からの出題でした。
「私」の住んでいるQ町の河川敷にガゼルが現れます。そのことがインターネットで紹介されて以降、多くの人がガゼルを見に河川敷に集まるようになります。ガゼルの生活領域は柵(さく)で囲われ、大学を休学中の私は、その周囲を見張る警備員のアルバイトに応募し、働き始めます。働き始めてしばらく経過した私は、この仕事のぼんやりした感じは自分に向いているから、もう大学には戻らず、ずっとこの仕事をしていたい、だからガゼルにはどこにも行ってほしくないと思います。ガゼルを見物にくる人々の中には、ガゼルの写真や動画などをSNSで発信している女性と、学校で居心地の悪い思いをし、北海道へ行きたいと考えている少年の姿がありました。ある時、ガゼルが地面をけって飛び上がり、柵を飛び越えます。「行け!」と少年は叫びます。私はうなずき、ただ幸運を祈りました。

問6では、「少年の叫びが、私自身の叫びであるような気もした」部分について記述します。問8では、ガゼルを河川敷に残そうとする女性の主張に私がどのような思いを感じ取っているか記述します。問9では、かけ出したガゼルを見て、「走りたかったのか!」と少年が言った理由について記述します。問11では「行け、と少年がまた言うのが聞こえた。私はうなずいた。ただ幸運を祈った」部分について、(1)私は、ガゼルが柵の外に出た理由をどのように考えているか説明する記述、(2)柵の外に出て、かけていくガゼルに対する少年のことばを私が受け入れた理由について本文全体をふまえて記述します。

河川敷の警備員のアルバイトをしていた私は、とにかく学校(自分の大学)には行きたくありませんでした。そこで、少年が「おれは北海道に行きたい。学校には行きたくない」と叫んだことに共感を覚えます。一方、SNSでさかんに情報を発信していた女性には、ガゼルが動物園に引き取られてしまうと、SNSでの発信ができなくなるため、それをやめさせたいという自分勝手な思いがあることを感じ取ります。
少年はガゼルの望みを知ろうとして河川敷に通い観察する中で、ガゼルに対し「きみは行きたいところはないのか?」と問いかけます。ガゼルが何を望んでいるのかを考える中でその姿に自分を重ね合わせ、ガゼルも自分と同じく居心地の悪い境遇から逃れようとしていることが感じられたのです。「走りたかったのか!」という言葉には、ガゼルの望みがはっきりと理解できたことに対する少年のよろこびが込められています。
ガゼルが逃げ出した後、私は、河川敷であろうと、動物園であろうと、上流の山の自然であろうと、そもそもどこもがガゼルにとっては場違いで居心地の悪いものであり、自由な世界を望んでいたのだろうと考えます。少年にとっても、居心地の悪い学校をはなれて北海道に行きたいと考えていたので、ガゼルが柵を飛び越えて外の世界に行ったことは、自己の望みを現実化する行動だったということを理解しました。ガゼルも少年も同じ境遇にある。そしてそれは私自身にも当てはまるものだと実感し、最後はただガゼルの幸運を祈ったのです。
居心地の悪い境遇から解放され、自由になりたい。目の前にいる他者と自分自身を重ね合わせ、気持ちを理解し共感する。ガゼルを中心に展開されるさまざまな人間模様を読むことができた文章でした。

以上、お読みいただきありがとうございました。今後もさまざまな国語文章に触れ、学習に取り組んでいきましょう。(佐藤)

関連記事related posts

エクタス理科より女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

2022年度入試 筑駒・御三家・駒東の理科

少し暑いかな、というくらいあたたかくなってきましたね。小学校でも6年生となった受験生のみなさん、入試まで残り10ヶ月をきりました。 さて、今回のブログでは2022年度の筑駒・御三家・駒東の理科の出題について簡単に紹介をし…

エクタス国語科より

複数の学校で出題された同じ本

  日本にはたくさんの私国立中学校があり、世界では日々たくさんの本が出版されています。その中で、同じ本の文章が複数の中学校で出題されることがあります。   エクタス生にかかわりの深い御三家中学の問題で…

エクタス国語科より開成中

「あまぞん」をカタカナで答えなさい

こんにちは。大宮校の佐藤です。 11月、エクタスの小学1年生のクラスにおいて「第2回 小1試行力・記述力テスト」が実施されました。 ふだんエクタスジュニア算数やアルゴクラブでお通いの方も、算数はもちろん、国語のテストを3…

新着記事latest posts

2025/5/8

エクタスニュースジュニアブログ

大型連休の振り返り

今年の連休も高学年の皆さんはお勉強に集中なさったことだと思いますが、低学年の皆さまはお出かけになった方も多いでしょう。 楽しかった思い出がたくさんあるかと思いますが、せっかくですからお出かけの『復習』をしてみてはいかがで…

エクタスニュースジュニアブログ

2025/5/7

エクタス社会

『車内が大変混みあってまいりました』

皆さんは普段どのくらい電車を使っているでしょうか。通学・通塾のためにほぼ毎日乗っているという人もいれば、めったに乗らないという人もいると思います。めでたく志望校に合格すれば、ほぼ全員が電車で通学することになるので、電車に…

エクタス社会

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

pagetop