聴く力とマネする力

2022/11/24

エクタスたまプラーザ教室ニュース

前回のブログでお伝えしましたように11月13日(日)に塾生と一般生対象の新小4保護者会を行いました。

現在エクタスで授業を受けている小3生もエクタスに興味をお持ちの小3生も、「小4からの受験勉強をエクタスでするべき」かどうかは「御三家専門であるエクタスの指導方針」と「各ご家庭の教育方針」などによって異なると思います。よってお子様ごとの相談は今後面談で行いますが、その元となる部分として「エクタスの小1~小3までの指導と小4からの指導の違い」や「小4からのカリキュラム」、「小4~小6までの流れ」などについて保護者会ではお話をしたのですが、その中で「どこを目指して受験勉強をしようとも必要な力」についての話をしましたので紹介しようと思います。

塾には何をしに行くのでしょう。

それは「授業を聴くため」だと私は考えています。

「塾で授業を聴くのなんて言われるまでもなく当たり前じゃないか」と大人は考えるのですが「授業が聴けていない生徒」は体感でも全受験生の8割を超えていると私は考えています。塾に通っているのに成績が良くない。一向に成績が上がらない。学年が上がって成績が下がってきた。こういった子供たちの多くは「授業中の過ごし方」が下手な子達だと思います。小学生にとって「授業をしっかり聴くこと」は当たり前ではなく「実は知らないこと」であり「意識をさせられていないこと」なのです。

・「本気で授業を聴き、聴いた内容をその場で覚える。(家庭で覚えるではなく塾で覚える)」
・「授業で学んだ方法、図の書き方を言われた通りにマネて問題を解こうとする。」

プロの教師は「テキストの説明」を行っているのではなく「テキストに書かれていない説明」をしています。テキストや参考書にはカリキュラムに沿った説明はありますが「どうやって解くのか」や「具体的に何を書きながら解くのか」、「どう考えなければならないのか」などは書かれていません。問題を解くために必要な事を指導するのが「教師」の役目なのです。ならばそれを聴いて身につけようとできなければ家庭で宿題が出来なくても当たり前なのです。

塾から帰り、宿題を行おうとするも自分で解けない。解けないからパパやママに教わる。パパやママが教えてくれるからさらに塾で聴こうと思えなくなる。また、宿題が終わらない。時間が足りない。夜遅くまで宿題がかかる。家庭で喧嘩ばかりしている。

こういった問題をすでに抱えている受験生をお持ちのご家庭や、これから受験勉強を始められる方はぜひ「塾でどれだけ話を聴いて帰ってくるか」にこだわりを持って取り組んでいただけると良いかと思います。

エクタスたまプラーザ校では「聴いてその場で覚えさせること」にはかなり拘って指導をしています。小4の最初の授業で生徒たちへしっかりガイダンスを行い、授業の最中に少しでも聴いていない素振りがあれば名指しで指摘し注意しています。大きなクラス分けがある塾ではなかなかそれを徹底することができません。なぜならそういった意識のある教師のクラスにいても数か月後にはクラスが変わり教師が変わります。徹底できないので継続した注意を受けることができないのです。

「授業が聴ける子」は「自分で勉強ができる子」に変わりやすいと考えています。

以前、ある保護者の方から「もっと手伝ってあげたいのに全部自分でやってしまうのです」という相談を受けたことがありました。もちろん成績上位生の保護者の方です。

「なんて贅沢な悩みなのか」と多くの受験生の保護者の方が思うと思いますがそのくらい大きなことなのだと思います。

これからも当教室では「聴く力」「マネする力」にこだわりたいと考えています。

関連記事related posts

エクタスたまプラーザ教室ニュース

授業再開しました

新型コロナウィルスの影響でしばらくエクタスも動画とZOOM指導でしたが、ようやく6月7日月曜日より授業が再開となりました。久々に生徒たちと会うことができ、生徒たちの元気さを見て安心しました。元気な生徒たちの笑顔を守るため…

エクタスたまプラーザ教室ニュース知って得するマメ知識

初の女性東京都知事誕生!小池百合子氏、圧勝!

舛添要一前知事の辞職に伴う東京都知事選挙は、7月31日、投開票されました。 開票の結果、元防衛大臣の小池百合子氏が、元総務大臣の増田寛也氏、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏らを破って、初当選を果たしました。 政党の支援を受け…

エクタスたまプラーザ教室ニュース

新小2プレスクール

入試まで90日をきり、朝晩の寒暖差や乾燥が気になる季節になりました。受験学年の方にとっては1分1秒が大切な時期、風邪をひくことなく、全力で過去問演習や弱点補強に取り組んでいただきたいと思います。 また、インフルエンザやノ…

新着記事latest posts

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

pagetop