テスト答案の筆跡を消す方法

2023/1/27

エクタスニュースエクタス算数科

こんにちは、エクタスの荒井です。

先日、ある塾生がテストの直しを持ってきました。
お母様が、修正テープなどでテスト用紙の筆跡をすべて消した上で、コピーを行い、塾生はテストの直しをしていました。お忙しいお母様にご協力いただき、大変申し訳なく感じました。エクタスは他塾と比較して保護者様の負担が少ない塾だと思います。塾生は疑問点をしっかり教室で質問できる(=保護者がご家庭で教える頻度が大幅に減る。塾生の理解度のばらつきが少なく、受験結果に対するリスクを軽減できる)点が保護者様の負担を大幅に減らせる要素だと思います。

お母様の大変な様子を拝見して、今日は中学受験に役立つアプリを4種類、使用方法も含めて紹介させていただこうと思いました。
保護者様の負担を減らすことができるアプリや、塾生の実力向上に役立つアプリがあります。しかし、例えて言うなら学習アプリは、健康サプリメントのようなものであり、受験に対する効果は限定的であると思います。コーチの指導を受けながら、実際に身体を動かして鍛えること(=エクタスに通うこと)とは異なる効果をもたらします。アプリだけで中学受験の学習が完結する訳ではありませんが、低学年のうちに行えば、効果が期待できる商品があります。

本ブログは、商業目的ではございませんので、具体的な商品名は控えさせていただきます。恐れ入りますが、検索いただければ幸いです。

保護者様の負担を減らすアプリとして、
筆跡のみ消去できるスキャナー(鉛筆で記入後のプリントを復元できる)があります。
こちらは、冒頭のお母様の例のようにテストの直しや、テキスト・副教材の直しに適していると思います。なお、低学年向けの算数副教材は、追加購入することができるため(購入法方法はお問い合わせください)、追加購入いただく方が、コピーよりも安価になり手間も省けると思います。

朗読アプリ(オーディオブック)
国語は読書をしたり、音読をしたり、実際に記述練習を行うことが非常に大切です。エクタスでは、塾生は個々にプロ教師の指導を受けながら、記述練習を行います。最難関中学の国語入試のメインは記述ですので、書けなければ受験合格は難しいです。しかし、記述練習は非常に時間がかかる上、教師の高度な指導技術が必要になります。そこで提案ですが、ご家庭でのちょっとした隙間時間には、名作と言われる作品の朗読を流されてみてはいかがでしょうか。まずは平易で興味を持てるものから始めてみてはどうでしょうか。同じ作品を何度も聴いてみると効果があると思います。

計算(暗算)、漢字練習アプリ
エクタスでも計算練習や漢字練習は行いますが、それが学習のメインではありません。
計算力や漢字は、できるだけ低学年のうちに鍛えておきたいものです。エクタスの算数教材は、思考力を要する問題や、低学年であっても筑駒・御三家をはじめとする名門校の入試問題(予備知識なしで地頭だけで解きます。必要な場合は教師が支援を行います)に、チャレンジします。解決できない問題があれ、時間をおいて数回はチャレンジします。家庭でエクタスプリントを行う際に、行き詰まった時は、一旦プリントから離れて計算(暗算)アプリ、漢字アプリを行ってみてはいかがでしょうか。
計算アプリや漢字練習アプリは、最大でも一日5分程度などと時間を決めて行いましょう。
エンターテイメントの要素があるものが多く、際限なく行うことは避けなければなりません。

以上のように、筆跡を消すスキャナーアプリ、朗読アプリ、計算アプリ、漢字アプリを紹介させていただきました。必要に応じて使用していただければ、エクタスでの学習を補完するものになると思います。

関連記事related posts

エクタスニュース

予告 - 浦和明の星女子中入試の解答速報

14日に実施される浦和明の星女子中入試の解答例を、当日夜こちらに掲載する予定です。解きなおしにご利用ください。 なお、22日の渋谷幕張中、2月1日の開成中、桜蔭中の解答速報も予定しています。 掲載日時は決まり次第お知らせ…

エクタスニュース

エクタスアルゴ代表 アルゴ杯総合優勝!!(第一報)

先月の11月23日(祝)、第6回アルゴクラブ全国大会が灘中学校で開催されました。池袋校からも2年生のSさんが代表として選ばれました。直前のアルゴ授業ではSさん壮行会として、特別に全国大会ルールで特訓。授業の最後にはみんな…

エクタスニュース

算数は暗記!?

池袋の教室ブログですが、時期的にどうしても教科的な話になってしまうことをお許し下さい。 22日、渋谷幕張中学の一次試験がおこなわれました(エクタスでは渋谷幕張中学の解答速報をこのブログに掲載しておりますのでご覧下さい)。…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop