エクタスニュースの記事一覧

2013/10/17

エクタスニュース

「あまちゃん」と「中学受験」

いささか強引な結び付けですが、共通点を考えてみたいと思います。大好評のうちに幕を閉じたNHKの朝の連続テレビ小説「あまちゃん」でした。私も7:30からのBSと8:00からの総合で1日2回見ておりました。その成功の理由はも…

エクタスニュース

2013/10/3

エクタスニュース

実りの秋を

早いもので、もう10月を迎えました。 受験生の皆さんは、塾やご家庭で本格的に過去問の演習を始めています。そして、1回目の合格判定模試の結果も出ました。 演習結果が合格者平均点に到達できたか、また模試の志望校判定における合…

エクタスニュース

2013/8/2

エクタスニュース

小6「受験生の夏」の乗り切りかた!

8月になりました。夏の学習も本格的になってきました。夏期講習に参加している皆さんにとっては大変だけれども充実した学習を続けていると思います。 小6の皆さんは各教科すべての内容を復習しているはずです。忘れてしまっていた単元…

エクタスニュース

2013/7/30

エクタスニュース

今、教室が熱い

 今、吉祥寺校は、自らをより高みに飛翔させんと努める受験生たちや、この夏期講習から初めて通塾される低学年のメンバーで、日々、情熱的な学習空間が醸成されています。 仲間や教師とのふれあいも、主体的に課題に取り組み…

エクタスニュース

2013/7/5

エクタスニュース

夏期講習が始まります

  梅雨が明け、暑い夏が始まります。 計画を十全に策定できた段階で、目的の大半を征したと言って過言ではありませんね。 何をめざし、そのため、いつまでに何をどのようにするかについて、今、じっくり熟慮しましょう。焦…

エクタスニュース

2013/6/24

エクタスニュース

模試を受ける意味

この時期になると様々なテスト団体や塾などで公開模試が開催されます。中学受験を考えている小学生には必須のイベントですし、特に6年生にとっては志望校を受験校に変えていくための大切なテストであるはずです。 さて、この模試の受け…

エクタスニュース

2013/6/17

エクタスニュース

「池袋リニューアル」

池袋校の塾生の皆様はご存知ですが、いよいよ6/17から池袋校の改装工事が始まります。 今までの池袋校を気に入ってくれていた皆さんも、リニューアル後の池袋校での学習を楽しみにしてくださっていることと思います。 白田が思い出…

エクタスニュース

2013/6/8

エクタスニュース

「よだかの星」

今、教室では、「名作で学ぶジュニア国語講座」として、塾生および一般生の方を対象に、宮澤賢治作「よだかの星」を扱っています。 身なりが醜いとされるよだかは、弱者が辛酸をなめねばならぬ理不尽さに直面し、最後は自ら「星」になる…

エクタスニュース

2013/6/5

エクタスニュース

学校説明会参加の極意 ~校風に合う?~

1学期も後半になり、各私立中学でも学校説明会などが開催される時期になりました。 志望校を決める際、偏差値だけで判断することはないと思います。その学校の校風であったり、方針などをよく吟味し、かつ通学時間や設備などにも目を光…

エクタスニュース

2013/6/4

エクタスニュース

本物は、当たり前のことを徹底的に行える人

  6月2日(日)放送の「情熱大陸」で女流五冠王の里見香奈棋士(21歳)の特集を行っていました。1日10時間以上、男性プロ棋士によるタイトル戦の棋譜を見ながら、駒を動かし学習しているとのことでした。「奨励会」に…

エクタスニュース

pagetop