エクタスニュースの記事一覧

2010/12/27

エクタスニュース

年末の受験生たち

世間も年末になり、あわただしくなっています。世間もあわただしいのですが例年今の時期、受験生・保護者は最もあわただしくなります。 エクタスの教室でも22日~24日は授業がないのですが、受験生は毎日朝9時頃から夜8時頃まで自…

エクタスニュース

2010/12/8

エクタスニュース

12歳の受験

先々週に、毎日新聞の取材があり、11/28の日曜版にその内容がのりました。取材内容は、今の時期から何に気をつけなくてはいけないか、どんな心構えでいればよいのか等・・・受験に関してのタイムリーなものでした。   …

エクタスニュース

2010/12/6

エクタスニュース

インフルエンザの予防

12月になると,ニュースや新聞でもインフルエンザの話題を目にします。 昨年は新型インフルエンザが大きな問題となりました。 今年は,今のところ通常の季節型が先行しているそうです。 北海道では早くも流行のきざしがあらわれてい…

エクタスニュース

2010/11/18

エクタスニュース

プロは「風邪」をひかない

私が塾に入ったまだ若かりし頃、先輩の先生が、当時のトップ教師だった先生たちの名前をあげ、「あの先生たちは風邪をひいて休んだことがないんだよ、プロは風邪をひかないんだ」と言われたことを、今でもよく覚えています。  …

エクタスニュース

2010/10/26

エクタスニュース

「入試直前 保護者の心得」 その1

いよいよ2月1日入試まであと90日あまりとなってきました。1日1日を悔いなくそして効果的に過ごすために、生徒のがんばりはもちろんですが、保護者のサポートも大変重要なポイントになってまいります。 そこで、これから何回かにわ…

エクタスニュース

2010/10/22

エクタスニュース

子どもに興味をもたせるヒント その2

(前回の続き) どのような工夫をすれば、子どもは興味を持ってくれるのでしょうか。 絶対といえる方法はありませんが、ヒントとなることがあります。 それは、「大人が興味を示すこと」です。 大人が興味を持っていることに、子ども…

エクタスニュース

2010/10/22

エクタスニュース

子どもに興味をもたせるヒント その1

「理科や社会の学習には、子どもに興味をもってもらうことが不可欠だ。」 よく聞く言葉です。 確かに真実であり、子どもたちは興味をもったことに関しては、大人顔負けの記憶力と知識量を誇ります。 では、どうやったら興味を示すのか…

エクタスニュース

2010/9/17

エクタスニュース

思考力・記述力診断テスト (無料)

小2・3対象/算数・国語 御三家筑駒合格へいま必要な力を診断します。 算数に求められる「試行錯誤して解法を見つける力」、 国語の記述力の要となる「ことばの表現力」を診断します。  10/30(土)または12/4(土) (…

エクタスニュース

2010/9/17

エクタスニュース

御三家・筑駒ロジカルシンキング講座

小2~小3対象 算数 (全2回 受講費5,040円) 第1回 11/6(土)または13(土)13:30~15:00 第2回11/20(土)または27(土)13:30~15:00 御三家・筑駒の良問に低学年からチャレンジし…

エクタスニュース

pagetop