2021年最難関中学入試とエクタスの指導

2021/3/11

お知らせ女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

2021年最難関中学入試振り返り

新型コロナウィルスの影響により、全体としては受験者数の減少・安全志向といった傾向が見られました。最難関中学においては、学校により受験数の増減がありましたが、合格最低点は例年と大きな変動は見られませんでした。

■受験者数・実質倍率
開成・麻布・女子学院・雙葉では前年より受験者が減少、年々増加傾向にあった駒場東邦・桜蔭では今年も増加しました。実質倍率は、受験者数に応じて変動しています。

■合格最低点
最難関中学ではどの学校でも大きな変動は見られず、学力自体は変わらず高い水準で受験が行われたと思われます。

■併願校
1月受験校については、埼玉の栄東との併願率は増加しましたが、千葉の学校で受験者数が減少したことから、1月受験校との併願率は全体として減少しました。併願校は、1月上旬の埼玉の受験に留めて、千葉の学校は受験を控えたものと思われます。2月受験校については、例年より併願率が上がりました。算数入試の利用による時間の削減や、より合格可能性の高い学校を受験する、といった効率化・安全志向が見られました。

【筑駒・御三家・駒東中 2021年入試状況(カッコ内は前年) 】

学校名定員実受験者数合格発表数実質倍率合格最低点
筑駒120561(563)131(130)4.3(4.3)334/500(340/500)
開成3001051(1188)398(397)2.6(3.0)201/310(193/310)
麻布300844(971)377(383)2.2(2.5)113/200(110/200)
武蔵160574(580)183(188)3.1(3.1)183/320(187/320)
駒場東邦240623(576)285(290)2.2(2.0)238/400(242/400)
桜蔭235561(532)283(283)2.0(1.9)非公表/320
女子学院240664(746)274(274)2.4(2.7)非公表/400
雙葉100357(391)115(118)3.1(3.3)214/300(188/300)

エクタス2021年入試結果 <全7教室85名在籍>

筑駒・御三家・駒東中:50名合格

筑駒:11名

開成:14名・麻布:7名・武蔵:9名・駒場東邦:3名
桜蔭:3名・女子学院:2名・雙葉:1名

灘:3名・渋谷幕張:15名・聖光学院:6名・栄光学園:3名・豊島岡:5名

筑駒・御三家・駒東に最も近い塾 エクタス

エクタスは首都圏にたった7か所、クラスも少人数に抑えた小さな学習塾です。だからこそ、きめ細やかな指導とメンタル面に及ぶサポートが生徒1人ひとりまで行き届き、その力を大きく伸ばせると私たちは考えています。合格者数はひとつの塾として少ないかも知れませんが、2021年入試では在籍者の2人に1人以上が筑駒・御三家・駒東中に合格を果たし、筑駒:40%(一般合格率19%)、開成:61%(同38%)、桜蔭:75%(同50%)と、数ある学習塾の中で抜群の『合格率』を誇っています。

※合格率は合格者数÷受験者数で算出しています。※一般合格率は各校が公表している合格者数・受験者数を基にしています。

エクタスのこだわり

選ばれし者が揃う、少数精鋭のクラス

徹底した少人数制だから、1人ひとりの疑問にも確実に対応できます。競い合える仲間の中で向上心が芽生える環境をつくります。

教えすぎないから、思考力・発想力が伸びる

問題解決への方向性と必要最小限の解法を与え、気づきを促し、生徒が自力で正解へ到達するよう指導します。

志望校に特化した専門指導とそれに対応できるエキスパート講師陣

厳正な社内試験で認定されたエキスパート講師陣が、常に最新の入試問題や動向を研究・研鑽し指導をしています。

低学年から、高学年と同じ講師が担当

高学年を教える講師が低学年も担当します。筑駒・御三家入試に必要な能力を見据え、「試行力」「思考力」「記述力」を養成します。

エクタスの授業を体験ください

教室の雰囲気や授業の内容・スピードなどを体感していただくために、エクタスでは全てのお子さまに入塾の前の体験授業期間を設け、実際に受講を検討される教科の授業を全て体験することをお願いしております。

保護者の方には、筑駒・御三家に代表される『最難関中学』受験の現状や、最新の入試傾向と対策、また合格に向けてのエクタスならではの指導方針や、各種コースをご説明いたします。これから受験対策を始めたいという方、合格への決め手を模索されている方、お気軽に下記の「体験学習」からお申し込みください。

関連記事related posts

お知らせ

(受付終了)新小3・4・5筑駒合格準備講座

エクタスの2024年度講座の申込を受付中です。エクタスにお通いでない方も、各講座のページよりお問い合わせ・お申し込みいただけます。詳しくは、各講座のページをご確認ください。 新小3 筑駒合格準備講座 新小4・5 筑駒合格…

お知らせ桜蔭中筑駒開成中

(受付終了)【9/18・10/16】筑駒・開成・桜蔭 学校別合格力判定模試(小6生)

筑駒・開成・桜蔭をめざす小6生を対象に、エクタス「学校別合格力判定模試」を実施します。それぞれの出題傾向をもとに問題作成していますので、筑駒・開成・桜蔭への到達度や今後の課題が明確にわかります。また、模試の結果から合格可…

エクタス国語科より桜蔭中

2022年桜蔭中 国語の入試問題を紹介します。

試験時間50分 満点100点  説明文 6問 物語文6問  解答形式 字数制限なし 大問1説明文 出典は森田真生『僕たちはどう生きるか 言葉と思考のエコロジカルな転回』(2021年9月初版)から。食べるという行為を緻密に…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop