立冬

2012/11/8

エクタスニュース

つい先日、クールビズが終了したかと思ったら、もう冬に突入しました。いったい秋はどこへいってしまったのでしょう。この気温の変化に対応できずに、体調をくずしてしまったり、風邪をひいてしまったりと、子どもよりも大人のマスク姿をよく見かけます。この時期から「体調管理」を優先しましょうと言われ、「インフルエンザの予防接種」をいつにしようかと考える時期でもあります。

あまり過敏になり、子どもたちの不安をあおってはいけません、何事もバランスが大切です。子どもの体温は大人のそれよりも高く、体感温度も異なります。教室の温度や湿度は生徒を基準として設定するのはそのためです。あまり外気温と温度差があると、それだけで体力を奪われてしまいますし、暖かすぎる室温では集中できません。ご家庭ではどうでしょうか。
とはいえ、入試本番では朝早くから出かけ、教室内は熱気で…なんてことが起こります。そのときどきに応じて準備(脱ぎやすい服装など)をし、対処していくことが大切です。

受験生とご家庭にはこれから1月にかけて、複数回行われる保護者会や生徒集会で、受験日までの心構えや準備物をお伝えしていきます。詳細は割愛しますが、私が毎年強くお伝えしているのは、「不測の事態は起きるもの、慌てず騒がず落ち着いて」ということです。
どれだけ準備をしても、えっ!ということが大なり小なり起きるものです。「起きないように」と思うと、起きてしまったときに、慌ててさらに悪化してしまうこともしばしば。「そもそも起きるもの」と思っていれば、起きたときに、すぐに相談していただけますし、こちらもすぐに対応が可能になります。そのためにも、ひとりひとりの状況を担当が把握していることが大切なのだと考えます。

試験を受けることができるのは、生徒本人だけですが、受験当日はみんなで迎えるものです。良い形で迎えられるよう、担当一同これからも精一杯取り組んでまいります。

関連記事related posts

エクタスニュースエクタス国語科より

ひと夏の経験

夏休みが終わってしまいましたね。エクタスでも夏期講習が終わりました。皆さん夏の勉強を終えていかがでしたか? さて、二学期を迎えるにあたって、もう一度生活・勉強を見直してみましょう。 まず勉強のスケジュールはいかがでしたか…

エクタスニュース

アルゴ全国大会2012会場決定!

いよいよ2012年度のアルゴ全国大会の会場が決まりました。 今年はお茶の水大学附属中学校体育館での実施です。 昨年度優勝ということで今年も気合いが入ります。 関東勢として初の優勝に輝いたエクタスチームから優勝旗を奪い返そ…

エクタスニュース

2017年 渋谷教育学園幕張中第1回入試 解答速報

本日(1月22日)行われた渋谷教育学園幕張中第1回入試の解答例を掲載します。 国語はこちら⇒2017shibumaku.kokugo.pdf 算数はこちら⇒2017shibumaku.sansu.pdf 理科はこちら⇒2…

新着記事latest posts

2025/5/8

エクタスニュースジュニアブログ

大型連休の振り返り

今年の連休も高学年の皆さんはお勉強に集中なさったことだと思いますが、低学年の皆さまはお出かけになった方も多いでしょう。 楽しかった思い出がたくさんあるかと思いますが、せっかくですからお出かけの『復習』をしてみてはいかがで…

エクタスニュースジュニアブログ

2025/5/7

エクタス社会

『車内が大変混みあってまいりました』

皆さんは普段どのくらい電車を使っているでしょうか。通学・通塾のためにほぼ毎日乗っているという人もいれば、めったに乗らないという人もいると思います。めでたく志望校に合格すれば、ほぼ全員が電車で通学することになるので、電車に…

エクタス社会

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

pagetop