暑いー夏の薀蓄(うんちく)

2011/8/9

エクタスニュース

ここ、2、3日またまた暑さがぶり返してきましたが。皆さんは体調など大丈夫でしょうか。興味をそそられたので過去の最高気温等を調べてみました。ランキングは以下の通りです。

 

最高気温 多治見・熊谷         40.9℃

     山形               40.8℃

     かつらぎ町(和歌山)・浜松    40.6℃

     です。

 

ついでに最低気温を見て少しは涼しくなりましょう。以下ランキング

     旭川  -41.0℃

     帯広  -38.2℃

     倶知安 -35.7℃

     千歳  -30.7℃

     網走  -29.2℃

こんなものでない世界の最高気温は

    バスラ(イラク) 58.8℃

    Al’Azizyah(リビア) 57.7℃

    Tirat Zui(イスラエル) 53.9℃

    Cloncurry(オーストラリア) 53.1℃

    リバダビア(アルゼンチン) 48.9℃

            この暑さは想像できない。

さらに

世界最低気温はサハ共和国オイミャコン(ロシア)

             71.2℃ 

 

番外編です。

 南極の過去最高気温はVanda基地 14.6℃

    最低気温はボストーク基地 -89.2℃です。

少しは暑さがまぎれましたか。

 

こんな暑い夏休みでも、受験生にとって、特に御三家・最難関校を狙う皆さんにとっては正念場です。暑さに負けずしっかりと地力と自力をつけてください。

関連記事related posts

エクタスニュース

本年もお世話になりました。

塾生の皆様、保護者の皆様、本年も大変お世話になりました。 来年も何卒よろしくお願い致します。 さて、年越しの際一般的に食される年越し蕎麦について、色々と調べてみました。 なぜ年越しにお蕎麦を食べる習慣になったのでしょうか…

エクタスニュース

「東京大学三四郎池とその界隈文学逍遥」

東京大学本郷構内は、夏休み中も自由に入ることができます。三四郎池を訪ね、ひとときを過ごしながら、お子様とこれからのこと、将来の夢や希望のことなど、お話してみてはいかがでしょうか。 本郷三丁目界隈は、夏目漱石・正岡子規・坪…

エクタスニュース

一期一会の真剣勝負

秋も深まりつつある昨今、受験生のみなさんは前向きに取り組めていますか。 模試の結果や過去問演習で厳しい結果が出ることもあるでしょう。また、やらなければならないことが山積みで、何から手をつけてよいかわからず、混乱してしまう…

新着記事latest posts

2025/5/8

エクタスニュースジュニアブログ

大型連休の振り返り

今年の連休も高学年の皆さんはお勉強に集中なさったことだと思いますが、低学年の皆さまはお出かけになった方も多いでしょう。 楽しかった思い出がたくさんあるかと思いますが、せっかくですからお出かけの『復習』をしてみてはいかがで…

エクタスニュースジュニアブログ

2025/5/7

エクタス社会

『車内が大変混みあってまいりました』

皆さんは普段どのくらい電車を使っているでしょうか。通学・通塾のためにほぼ毎日乗っているという人もいれば、めったに乗らないという人もいると思います。めでたく志望校に合格すれば、ほぼ全員が電車で通学することになるので、電車に…

エクタス社会

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

pagetop