2020 御三家の哲学④

2020/9/21

エクタス国語科より桜蔭中

桜蔭中の出題から。

登山は、一定のルールに縛られるスポーツではなく、高度な判断と成り行きの連動作業による本質的に自由な「旅」のようだ。
冒険の本質は、自然との関係性を構築し、自然の中で生きることで自己存在確認する魅力にある。
一方、極地探検においてGPSを使うと、位置情報を便利かつ正確に知ることができるが、自然とじかにぶつかり、身体的五感を通じて、その地の真の姿をつかむ醍醐味は失われてしまう。
(角幡唯介『エベレストには登らない』による)


筆者は、自身の自由意志に全幅の信頼を置いているようです。

既存のありように身を委ね、安定と安心に浸るよりは、臨場感あふれる冒険に敢えて身を投げ、心地よい緊張を楽しむことに生きがいを見出す。それこそ、探検家としての真骨頂なのでしょう。

私たちは、古今東西の歴史的経験や科学的発見を通し、幾多の定評ある座標軸を獲得してきました。少なくとも、初等中等教育段階においては、それらの習得が大目的になるといってよいでしょう。

しかし、人間は、認識・判断の大きな枠組みを会得し、そこに多くの情報を加えるにとどまらず、それらを活用して、自分にとっての幸福感や価値を創り上げようとする営為に進みます。

その過程において、わが身をさらす環境が過酷であればあるほど、理想と現実の違いに葛藤したり、思うに任せぬ人間関係に苦渋したり……と、目的実現を阻む壁に直面して呻吟する機会は増えるに違いありません。

しかし、筆者は、そこにこそ「自己存在確認」の「魅力」があるという。

程度の差こそあれ、人は誰しも、この意味での「冒険」と無縁ではいられませんね。“何が出るかわからない”という緊迫感に、どこまで喜びを見出し得るか…結局、心を強く持つしかないのかもしれません。困難への挑戦に価値を見出す強靭な意志力…成否を決する鍵に気づかせてくれた、桜蔭中の出題でした。

関連記事related posts

女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

筑駒・御三家・駒東 2021年入試 導入が進むインターネット出願・合格発表

中学入試において、各中学校の募集要項が発表される時期になりました。 近年では窓口出願をインターネット出願に変更し、合格発表は学校掲示に加えインターネット発表を導入する学校が増えています。 さらに、今回からは出願・合格発表…

エクタス国語科より

2023年 灘中 国語の入試問題を紹介します。

<1/14 1日目> 試験時間40分 満点80点 随筆文1題 記述2問 知識問題 解答形式 記述1~2行の枠 字数制限なし 大問1 随筆文 出典は牟田都子『文にあたる』からの出題でした。本が出版される前に内容の誤りを正し…

エクタス国語科より

記述の「イロハ」

 11月も下旬となり、受験生にとって残された期間は約二ケ月となりました。マラソンでいえば35キロ地点といったところでしょうか。そろそろラストスパートのタイミングを…という時期ですね。   筑駒の国語…

新着記事latest posts

2025/5/8

エクタスニュースジュニアブログ

大型連休の振り返り

今年の連休も高学年の皆さんはお勉強に集中なさったことだと思いますが、低学年の皆さまはお出かけになった方も多いでしょう。 楽しかった思い出がたくさんあるかと思いますが、せっかくですからお出かけの『復習』をしてみてはいかがで…

エクタスニュースジュニアブログ

2025/5/7

エクタス社会

『車内が大変混みあってまいりました』

皆さんは普段どのくらい電車を使っているでしょうか。通学・通塾のためにほぼ毎日乗っているという人もいれば、めったに乗らないという人もいると思います。めでたく志望校に合格すれば、ほぼ全員が電車で通学することになるので、電車に…

エクタス社会

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

pagetop