河童先生の算数問題に挑戦!21

2012/10/16

エクタス算数科

例によって前回の答えから。

 

【解答】 パー

パーを出し続けて1勝1敗1引き分けすると8点、

その時Aは同じく1勝1敗1引き分けですが、

チョキで勝ち、グーで負け、パーで引き分け

いるので9点となります。

 

それでは今回の問題です。

前回は関西の中学入試の代表校、灘中からの

出題でしたが、今回も関西で同じ神戸の学校、

須磨学園中の問題をすこしかえてみました。

 

【問題】

下の式の□には×か÷のどちらかが入ります。

 

10□9□8□7□6□5□4□3□2=7

 

この式が正しい計算になるためには何通りか

の入れ方ありますが、そのうち

少しでもちがう式を2通り書いてください。

関連記事related posts

エクタス算数科

在校生との雑談から

先日,現在雙葉中学校に通う1年生の子が遊びに来てくれました。 いろいろと学校の話を聞いている中で,突如 「そういえば私が受験したときの[3]の問題って何の展開図なの?」 と聞かれました。 「えっ?展開図?何のこと?」 私…

エクタス算数科武蔵中開成中雙葉中麻布中

定期試験

 まだ5月末ですが暑い日が続いていますね。そんな中,先週末や今週末が運動会という小学校も多いようです。熱中症には十分注意しつつ,楽しく盛り上がってくださいね。  小学校が運動会シーズンを迎えている一方で,中学校では中間試…

エクタス算数科

算数よもやまばなし

こんにちは。大宮校の宮下です。 今回は、『六十三減算』を紹介します。 西暦1743年に出版された【勘者御伽雙紙】は、上中下の3巻からなる算数や数学の問題とその解説を載せた本です。 (国会図書館のデジタルライブラリーで実物…

新着記事latest posts

2025/5/8

エクタスニュースジュニアブログ

大型連休の振り返り

今年の連休も高学年の皆さんはお勉強に集中なさったことだと思いますが、低学年の皆さまはお出かけになった方も多いでしょう。 楽しかった思い出がたくさんあるかと思いますが、せっかくですからお出かけの『復習』をしてみてはいかがで…

エクタスニュースジュニアブログ

2025/5/7

エクタス社会

『車内が大変混みあってまいりました』

皆さんは普段どのくらい電車を使っているでしょうか。通学・通塾のためにほぼ毎日乗っているという人もいれば、めったに乗らないという人もいると思います。めでたく志望校に合格すれば、ほぼ全員が電車で通学することになるので、電車に…

エクタス社会

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

pagetop