「おもしろい整数」に挑戦:解答編

2016/12/21

エクタス算数科

1週間前にあげた問題の解答編です。まずは,問題を再掲します。

2015のように各位の数字がすべて異なる整数を「おもしろい整数」とします。(駒場東邦中・改題)

(1)「おもしろい整数」ではない3けたの整数が最も長く連続するのは,(ア)から(イ)の(ウ)個です。ア,イ,ウにあてはまる整数を答えなさい。

(2)「おもしろい整数」ではない4けたの整数が最も長く連続するのは,(エ)から(オ)の(カ)個です。エ,オ,カにあてはまる整数を答えなさい。

(3)「おもしろい整数」ではない5けたの整数が最も長く連続するのは,(キ)から(ク)の(ケ)個です。キ,ク,ケにあてはまる整数を答えなさい。





3けたの整数から設問は始まっていますが,2けたの整数から順に見ていきましょう。(1けたの整数の場合,「おもしろい整数」「おもしろくない整数」の区別がつきません)

(0)2けたの場合
 11,22,33,…,99といったぞろ目の整数だけが,「おもしろくない整数」です。一応ここでは,99を代表にしておきましょう。つまり,99から99までの1個

(1)3けたの場合
 十の位と百の位が同じ数である場合を考えてみます。11☆のばあい,☆に入る数は0から9までの10個ですから,「おもしろくない整数」は10個続くことになります。11☆~88☆の場合それは変わりませんが,99☆の場合は,990~999に加えて,990の手前の989,988も「おもしろくない整数」になります。よって,999-987=12(個)「おもしろくない整数」が連続します。
答えは,988から999の12個

(2)4けたの場合
 百の位と千の位が同じ数である場合を考えてみます。11☆★のばあい,1100~1199の100個に加えて,1099,1200,1201,1202の4個が「おもしろくない整数」なので,104個です。11☆★から88☆★まで調べていくと,あまり個数に違いはありません。99☆★の場合,9900~9999の100個に加えて,9899~9890,9889~9880,9879,9878,9877が「おもしろくない整数」です。よって,9999-9876=123(個)「おもしろくない整数」が連続します。
答えは,9877から9999の123個

(3)5けたの場合
 2けたから4けたの場合の「おもしろくない整数」が連続する個数について振り返ってみると,2けたでは99のみで1個,3けたでは999-987=12(個),4けたでは9999-9876=123(個)となっていました。もうあきらかでしょう。5けたの場合は,99999-98765=1234(個)となります。
答えは,98766から99999までの1234個

関連記事related posts

エクタス算数科

「算数のおはなし」

こんにちは。大宮校の宮下です。今回は、算数のアプローチについて考察してみます。 文章中の分数は割合を表していますが、数学ではこのまま分数で処理をすることがほとんどです。しかしながら算数は数学ではありません。算数はエレガン…

エクタス算数科ジュニアブログ

「さんすうのおはなし その8」

こんにちは。池袋校の宮下です。 前回に引き続き、答えの見た目のきれいな計算を紹介します。 11×11=121111×111=123211111×1111=123432111111×11111=12345432111111…

エクタス算数科

覚えたほうがよいかけ算

九九を覚えるのは当然ですが、中学受験に挑戦する小学生であれば、しっかり覚えておきたい計算がいくつかあります。 今回は主に2つの数の積について覚えるべきものをピックアップしていきましょう。 1. 13の段、17の段、19の…

新着記事latest posts

2025/5/8

エクタスニュースジュニアブログ

大型連休の振り返り

今年の連休も高学年の皆さんはお勉強に集中なさったことだと思いますが、低学年の皆さまはお出かけになった方も多いでしょう。 楽しかった思い出がたくさんあるかと思いますが、せっかくですからお出かけの『復習』をしてみてはいかがで…

エクタスニュースジュニアブログ

2025/5/7

エクタス社会

『車内が大変混みあってまいりました』

皆さんは普段どのくらい電車を使っているでしょうか。通学・通塾のためにほぼ毎日乗っているという人もいれば、めったに乗らないという人もいると思います。めでたく志望校に合格すれば、ほぼ全員が電車で通学することになるので、電車に…

エクタス社会

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

pagetop