算数・麻布中大問6に挑戦しましょう
関連記事related posts
整数2017について①
次の御三家・筑駒中入試がは2017年ですね。そこで,2017という整数について1問。 (問)2017の約数は何個あるか,求めなさい。 (答)1と2017の2個 つまり,2017は素数ということです。2016が2×2×2×…
麻布中の理科の入試問題より
吉祥寺校の久道です。 あたたかい日と肌寒い日が代わる代わるきて、気温の差が激しい日が続いていますね。 家から出る機会は少ないと思いますが、家の中にいる間も換気などで窓を開けることが多いと思います。 上着やタオルケットなど…
麻布中算数大問6に挑戦! の解説
先週,ヒント付きで出題した麻布中大問6の解説です。 292を素因数分解すると,2×2×73ですから,[A]は4の倍数です。よって,下2桁は12ときまります。 また,10001は73の倍数です。1001の倍数で下2桁が12…
新着記事latest posts
筑駒実力確認テスト(新小6生)
筑駒をめざす小6生を対象に、エクタス「筑駒実力確認テスト」を実施します。筑駒入試の出題傾向をもとに問題作成していますので、現段階での実力や今後の課題が明確にわかります。結果は即日採点し、返却します。 教科 算数・国語・理…
筑駒必勝特訓講座(新小6生)
筑駒入試に特化した、エクタス最高峰の講座 筑駒・御三家・駒東中入試に傑出した実績を残してきたエクタスが、強い思いを込めて、筑駒入試に特化した講座を開講します。これまでエクタス講師陣が長年にわたって蓄積してきた指導方法、テ…
新小1コース春期特別体験会
エクタスでは、2025年度の新小1コース4月開講に先立ち、無料で授業体験できる『春期特別体験会』を実施します。ぜひこの機会にエクタスの指導をお試しください。筑駒・開成・桜蔭をはじめとする、最難関中学合格のために特化したカ…