小1から塾に通うのは何のため?

2023/3/9

ジュニアブログ

エクタスでは2月から、新小学1年生のお子さまを対象に「新小1プレスクール(体験会)」を実施しております。

そこではお子さまが授業を受けている間、保護者セミナーとして「最難関中学受験合格に必要な条件」を軸に、「なぜ小1から受験のための学習をするのか」「エクタスの学習方針」「エクタスの小1の学習内容」などをお伝えしています。

「小1から中学受験の学習をする必要はありますか?」というご質問をいただくことが多いので、今回は私なりの答えの一部を書きたいと思います。

小1は、ほとんどのお子さまがまだ「勉強」をしたことがなく、まだ何色にも染まっていない状態です。ここで、正しい学習を身につけておくと、学年が上がって行ったときに、誰かに頼らず自分で学習できる「自調自考」ができるようになります。

ここで言う「正しい学習」とは、自分が納得いくまで考えて結論を出すことを指します。エクタスでは国語においては自ら書き進める「記述力」、算数においては自ら考える「思考力」を育むように指導します。「やったことあるからできる」ではなく、「やったことなくても手を動かしながら考えて解く」という生徒になってほしいのです。ここで、いわゆる「先取り型の学習」で勉強していくと、何か難しい問題に当たったとき、新しいことを学ばないと解けない生徒になり、難問を切り崩すことができません。何色にも染まってないからこそ、自調自考の勉強に染まりやすくなります。

いかがでしょうか。紙面の都合がありますので、続きはまたの機会に。

ご参考になれば幸いです。

関連記事related posts

エクタス自由が丘校教室ニュースジュニアブログ

「連想」の抽斗を作る

梅雨が明けて、一気に夏到来です。教室にやってくる子どもたちも、みんな「暑かった~」と真っ赤な顔をしてやってきます。 大人よりも元気にたくさん動き回っている子どもたちですから、よりいっそう暑いことでしょう。 外で遊ぶときだ…

エクタス算数科ジュニアブログ

「さんすうのおはなし その9」

こんにちは。池袋校の宮下です。毎年、西暦の数字にまつわる問題はよく出題されます。来年は2023年ですから、2023にまつわる問題が出題されることは予想できます。これを「2023問題」と呼ぶことにします。この対策として「2…

ジュニアブログ

アルゴクラブの全国大会に行ってきました

コートを着ていても寒い時期になりました。子どもは風の子とはいえ、風邪も多い時期です。みなさん元気にお過ごしでしょうか。 さて、私は先日アルゴクラブの全国大会にスタッフとして行ってまいりましたので、今回はその様子についてご…

新着記事latest posts

2024/7/18

エクタス理科より

知っていることの「逆」を考えてみよう -part1-

今年、2024年は6月から暑い日が続き、25日は、東京で観測史上最も早い猛暑日となりました。小学校では6月中旬にプール開きをしたものの、気温が高すぎるためにプールに入れないこともあったそうです。 ところで、プールに入って…

エクタス理科より

2024/7/16

お知らせ

渋谷校が移転開校します

9/1(日)より、エクタス渋谷校がリニューアルオープンします。 渋谷駅新南改札から徒歩3分、渋谷サクラステージの向かいにあるビルの5階です。 新しい渋谷校にはグループ指導教室が4教室。どの教室も12名程度のコンパクトなつ…

お知らせ

2024/7/12

お知らせ

2024年度後期講座【申込受付中】

エクタスの2024年度後期講座の申込を受付中です。エクタスにお通いでない方も、各講座のページよりお問い合わせ・お申し込みいただけます。詳しくは、各講座のページをご確認ください。 【小6対象】筑駒・御三家・駒東 最難関スー…

お知らせ

pagetop