「 変わること 変わらないこと 」

2020/8/5

エクタスニュース桜蔭中筑駒

新型コロナウィルスの影響で例年と違う状況があちこちで起きていますが、各学校の説明会などの情報を得る場も変化がありそうです。

筑波大学附属駒場中・高等学校のホームページによりますと、今年は10月に予定されていた学校を会場とする学校説明会の開催を中止するそうです。
代わりにインターネットを利用して説明するとのこと。詳細は9月の中頃にお知らせがあるそうです。

桜蔭中の学校説明会は方法、内容が決まり次第ホームページでお知らせがあるとのことです。

Z会でも渋谷教育学園幕張中の学校説明会を9月5日に開催予定ですが、「新型コロナウィルス対応講演会実施ガイドライン」を設定しての実施で、昨年と完全に同じ、というわけにはまいりません。

このような状況ですから、様々な変化があり、受験生の保護者の皆様も心配なさることが多いと思います。情報を得るにもその場に赴いて直接話を聞くのではなく、インターネットで双方向画像通信を使った映像集会になるなど時代の移り変わりを感じます。

それでもおそらく変わらないのは、学力がある方が志望校に合格しやすい、ということ。エクタスでも『筑駒必勝お盆特訓』や『筑駒・開成・桜蔭志望校別対策模試』など、+αの企画を設け、筑駒をはじめとする最難関中学を目指す皆様を応援しております。

関連記事related posts

エクタスニュースエクタス算数科

小1生の保護者の方へ:初めての試行力・記述力テストについて

こんにちは、エクタスの荒井です。小学1年生の塾生が本年度初めての、試行力(算数)・記述力(国語)テストを6月に受験しました。(7月以降は、同一試験を一般生も受験可能です。)塾生は全員受験をお願いしています。受験した感想は…

エクタスニュース

一期一会の真剣勝負

秋も深まりつつある昨今、受験生のみなさんは前向きに取り組めていますか。 模試の結果や過去問演習で厳しい結果が出ることもあるでしょう。また、やらなければならないことが山積みで、何から手をつけてよいかわからず、混乱してしまう…

エクタスニュース

夏の自由研究

8月1日は横浜みなとみらいで花火大会が行われました。今年は花火大会や浴衣姿ではなく、酷暑で「夏」を感じています。熱中症だけでなく、体調を崩さないためにも、規則正しい生活と、正しい水分の摂取を心がけましょう。 さて、花火と…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop