大型連休の振り返り

2025/5/8

エクタスニュースジュニアブログ

今年の連休も高学年の皆さんはお勉強に集中なさったことだと思いますが、低学年の皆さまはお出かけになった方も多いでしょう。

楽しかった思い出がたくさんあるかと思いますが、せっかくですからお出かけの『復習』をしてみてはいかがでしょうか。

例えば出かけた場所を地図で確認してみる。自分の住んでいるところ、行ったところ、方角、山、川、海、通ったところ、交通手段。

自分の家との間に山があるなあ。そういえばトンネルが多かった。窓から海が見えた。行くときは右手に見えたっけ。4月の終わりだというのに雪が降った。北国だとそんなこともあるのか。

食べたものやお土産に買った物とのつながりができます。おさしみを食べた。そういえば海のそばだった。おそばを食べた。ソバの産地だった。木彫りの熊をお土産にした。この熊はツキノワグマではなくヒグマだったのか。

身近なところから日本の地理に関する関心が芽生えるはずです。

楽しかった思い出を親子で振り返りつつ、新しい世界へ導くきっかけにもなると思います。

お土産を手にしながらお話ししてみてください。

小学一年生の皆さんは4月に学校に通ってみて、だんだん慣れてきた頃ですね。お子様によっては小学校の勉強が簡単だ、とおっしゃるかもしれません。それが難しい勉強に挑戦するチャンス。

エクタスでは手応えのある教材を用意して、皆さまの挑戦をお待ちしております。

是非体験してみてください。

関連記事related posts

エクタスニュース

ソメイヨシノ

桜の花も満開となりました。 今朝、自宅近くの桜通りを30分ほど歩いて通勤しましたが、目から入る優しい桜色に気温以上の暖かさを感じ、今日も1日頑張ろうという気持ちにしてもらいました。 ソメイヨシノは戦後復興の象徴として、焼…

エクタスニュース

「入試直前 保護者の心得」

入試直前の保護者の役割を「学習面」「情報面」「生活面」「精神面」の4点からまとめました。ぜひ参考にしてください。 ①学習面 1.模試への対応  「入試以外はすべて練習」  悪くても良いと楽観してはいけないが、模試の結果に…

エクタスニュース

大型連休中のおすすめ学習法(高学年)

2022年の大型連休は最大10連休となりますね。 毎年保護者の方から「大型連休中は何を行えばよいですか?」とご質問をいただきますので、今回は私がおすすめしている方法をご紹介します。(すべてのお子さまにあてはまるというもの…

新着記事latest posts

2025/5/8

エクタスニュースジュニアブログ

大型連休の振り返り

今年の連休も高学年の皆さんはお勉強に集中なさったことだと思いますが、低学年の皆さまはお出かけになった方も多いでしょう。 楽しかった思い出がたくさんあるかと思いますが、せっかくですからお出かけの『復習』をしてみてはいかがで…

エクタスニュースジュニアブログ

2025/5/7

エクタス社会

『車内が大変混みあってまいりました』

皆さんは普段どのくらい電車を使っているでしょうか。通学・通塾のためにほぼ毎日乗っているという人もいれば、めったに乗らないという人もいると思います。めでたく志望校に合格すれば、ほぼ全員が電車で通学することになるので、電車に…

エクタス社会

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

pagetop