エクタス吉祥寺の自習室大盛況!!

2012/7/24

エクタスニュース

夏期講習も始まり、3日目となりました。

受験生にとっては勝負の夏と呼ばれておりますが、エクタス生も例外ではありません。

特に小学5,6年生は気合いが入っているようです。

授業前後には自習室のブースはすぐに埋まり、個々の課題消化に励んでいます。

特に自習しなさい、勉強しなさい、と先生が声を張り上げることもありません。

皆、自分でやるべきことを自分で考えて勉強しています。

 

お家で勉強することと比べて、良い面を考えてみましょう。

①友達(ライバル)が頑張っていることで自分も頑張れる!

②先生にすぐ質問できる!

③TV・ゲーム・マンガなどの誘惑がない!(歴史マンガはありますが・・・)

④エアコン代がかからない!

⑤お母様がイライラしない!

こんなにたくさんの良い面がある自習室、利用しない手はないですよね。

 

第一志望校合格に向けて、是非積極的に活用下さい。

でも、無理のしすぎは禁物です。体調管理も大切ですので、バランス良く勉強していきましょう。

関連記事related posts

エクタスニュースエクタス算数科

もうすぐ1年の半分が過ぎようとしています

  こんにちは、エクタス池袋校の白田です。 梅雨が恋しくなるような猛暑が続いていますが、受験生の皆さんは暑さに負けず、熱い想いで学習に取り組んでくれていますでしょうか。サッカーのワールドカップ日本代表も暑い中頑…

エクタスニュース

エクタスたまプラーザ校

 受験生の皆さん、学校よりも先に塾ではすでに1つ学年が上がりましたね。   学年が上がるということは、「学習内容のレベル」も一段階上昇するということです。「学習内容のレベル」が上がればもちろん「要求される勉強の…

エクタスニュース

アルゴクラブのその先

 もうすぐ4月。新1年生の皆様、入学おめでとうございます。そして、新小2~3年生の皆様、進級おめでとうございます。 エクタスでは2月~アルゴクラブの初心者クラス体験会を開いておりました。おかげさまでどの教室にも…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop