読書好きな小6受験生、入試直前期の読書への対応はどうしますか? ~読書の思い出④~

2015/12/3

エクタスニュース

時間があると本を読んでいる。時間がなくても本を読んでいる。読書がとっても好きな受験生がいました。お母様もさすがに心配されて、2学期になり読書を禁止し、その分、受験勉強に時間を回すようにしました。物理的には勉強時間が増えたわけです。ところがどうしたことか得意のはずの国語の成績が徐々に下がってきてしまいました。本の読めないストレスがテストの成績に表れてしまったようです。お母様との最終面談で、思い切って「本を読ませてあげましょう」ということをご提案しました。この時期、なかなか勇気のいる提案でした。お母様もご信頼くださり、入試直前期の読書解禁、となりました。もともと得意科目の国語です。生徒本人も水を得た魚のように元気になり、国語の成績もすっかり元通り、いや、今まで以上に力強いものになり、憧れの第一志望校、女子学院に合格することが出来ました。

すべての受験生に一般化出来ない話ではありますが、読書でなくてもサッカーだったり、ピアノだったり、触れられないことが目に見えないストレスになっている受験生もいるかもしれません。ほんの少しの息抜きが、受験生の心と体のエネルギーとなり、明日の頑張りにつながる場合もあります。オリンピック出場を決めた女子ラグビーのサクラセブンズの選手の皆さんも、厳しい練習の合間にダンスをしたり、ネイルアートをしたりと、オンとオフをしっかり切り替えています。オフばかりでは困りますが、算数国語理科社会のたっぷり学習に、ほんの少しのオフを5教科目に加えてあげて、身も心も生き生きとあと60日を過ごして行ってほしいと思います。

 

読書のコツ④

読書好きな生徒にとって、本を読むことが国語を始め、他教科の成績維持につながっている場合があります。もちろんものには限度というものがありますが、勉強時間確保のためにむやみに本を読むことを禁止するのではなく、生徒本人の気持ちを尊重した対応を心がけてあげてください。

 

関連記事related posts

エクタスニュース

【小6受験生対象】麻布模試・武蔵模試算数の講評

    さて今回は今までのブログとは少し趣向を変え、算数の事について書きたいと思います。先日エクタスで行われました、学校別判定模試の中でも受験者の多かった麻布模試・武蔵模試のそれぞれの講評です。   …

エクタスニュース

渋谷幕張中入試 解答速報

【速報】2012年1/22(日) 渋谷幕張中入試の解答例はこちらです。 2011年1/22(土)渋谷幕張中入試の解答例をアップいたします! ⇒ 国語はこちら ⇒ 算数はこちら ⇒ 理科はこちら ⇒ 社会はこちら 解きなお…

エクタスニュース

エクタスアルゴ代表 アルゴ杯総合優勝!!(第一報)

先月の11月23日(祝)、第6回アルゴクラブ全国大会が灘中学校で開催されました。池袋校からも2年生のSさんが代表として選ばれました。直前のアルゴ授業ではSさん壮行会として、特別に全国大会ルールで特訓。授業の最後にはみんな…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop