アルゴ全国大会2012会場決定!

2012/9/7

エクタスニュース

いよいよ2012年度のアルゴ全国大会の会場が決まりました。

今年はお茶の水大学附属中学校体育館での実施です。

昨年度優勝ということで今年も気合いが入ります。

関東勢として初の優勝に輝いたエクタスチームから優勝旗を奪い返そうと関西のチームが必死に練習して挑んでくるそうです。

簡単に奪われるわけにはいかないですよね!

エクタスから参加できるのは3名のみというのは非常に酷なことですが仕方ありません。

今年は希望者が多くなることが予想されますので、エクタス6校から希望者を集めて予選会を行い代表を決定します。

エクタス代表選考会会は10月14日(日)、全国大会本戦は11月23日(金)です。

是非、積極的にチャレンジして、2連覇の偉業を達成して下さい。

皆さんの挑戦を心よりお待ちしております。

代表選考会への申込みは、各校舎で配布されるはずですのでご確認をよろしくお願いします。

 

①時間制限を意識する(公式ルールでは1回のアタックに使える時間は20秒です)

②待っている時間をきちんと予想に使う(ぼーっとしているのは禁物!)

③勝負に行くか、ステイするかを見極める(攻めるだけではだめ!)

④口に出さない、顔に出さない(全てがヒントになってしまいます!)

以上のポイントを意識して、お家でも練習してみて下さいね。

関連記事related posts

エクタスニュース

京都 先斗(ぽんと)町と寂光院

 歴史好きな人がそうであるように、私もまた、京都の地にこよなく想いを馳せる者の一人です。京都駅に着くと、牛若丸義経と弁慶が出会ったという、有名な五条大橋まで何をさしおいてまず歩きます。そこから鴨川と高瀬川の間の…

エクタスニュース

折り込みチラシ掲載問題の解答解説・後編

  A=15の場合,図3のようになります。D,E,Iに入る数字を考えます。D+E=38-(14+4)=20,E+I=38-10=28となります。この条件を満たす数の組み合わせは,すでに書かれている数と重複するも…

エクタスニュース

卒業生の思い出(開成中・海城中受験編)

B君の思い出  B君は学校がどうも苦手で、塾が大好きな少年でした。国語と理科が不得手で算数と社会が得意な子だったと記憶しています。子どもを文系、理系で分けてしまいがちですが、国語と理科が得意または不得意、算数と社会が得意…

新着記事latest posts

2025/5/8

エクタスニュースジュニアブログ

大型連休の振り返り

今年の連休も高学年の皆さんはお勉強に集中なさったことだと思いますが、低学年の皆さまはお出かけになった方も多いでしょう。 楽しかった思い出がたくさんあるかと思いますが、せっかくですからお出かけの『復習』をしてみてはいかがで…

エクタスニュースジュニアブログ

2025/5/7

エクタス社会

『車内が大変混みあってまいりました』

皆さんは普段どのくらい電車を使っているでしょうか。通学・通塾のためにほぼ毎日乗っているという人もいれば、めったに乗らないという人もいると思います。めでたく志望校に合格すれば、ほぼ全員が電車で通学することになるので、電車に…

エクタス社会

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

pagetop