国語科の過去問添削

2021/9/29

エクタス国語科より

2学期が始まりしばらくたちました。6年生にとってはラストスパートの時期になりますね。過去問演習も本格的に始める方も多いのではないでしょうか。

まだ受験学年を迎えていない皆さんは、6年生2学期の過去問対策についてどのようなイメージをお持ちでしょうか。今回はエクタス国語科の過去問指導について簡単にご紹介いたします。

エクタスは筑駒・御三家・駒東合格へ導く塾ですから、当然各校ごとの過去問を指導する専門講座がございます。その名も『パーフェクトアプローチ』。すごい名称ですね。日曜日に演習・採点・解説・指導・解き直し添削をたっぷり行っております。

ではそれ以外の併願校過去問はどうしているのでしょう。

通常授業の際、問題演習や漢字・知識のチェックと並行して、記述問題を中心に個人個人添削を行っております。この「個人個人」というのがポイントです。筑駒・御三家・駒東を目指すエクタスですから、併願校も自ずと揃ってくる傾向はあります。しかし、お住まいや教育方針などで、やはり様々な学校が併願校になります。その様々な過去問に対して個々に添削指導する。記述問題には特に有効ですね。少人数制でスーパー講師陣(これもすごい名称ですね)だからできる技です。

以上ごく簡単にご紹介いたしました。難関校志望で、これから塾を選ぶ皆様。各塾へお問い合わせのときに、6年2学期、過去問がどのように扱われるのか、国語記述問題の添削はどうなっているのか尋ねてみて下さい。もちろんエクタスへのお問い合わせもお待ちしております。

関連記事related posts

エクタス国語科より

読書と会話

  受験生にとって天王山とも言うべき夏が終わりました。今年は雨の日が多く、夏らしい日がほとんどないまま9月を迎えましたね。みなさんの夏休みの成果はいかがでしたか。 順調にこなせた人もそうでない人も、ここで気持ち…

エクタス国語科より女子学院

2023年女子学院中 国語の入試問題を紹介します。

試験時間40分 満点100点 随筆文2題15問 漢字6問 大問1 随筆文 出典は野田祥代『夜、寝る前に読みたい宇宙の話』から。 筆者は1999年夏、ハンガリーの草原に座っていました。皆既日食に合わせて開催された、若手研究…

エクタス国語科より桜蔭中

2023年桜蔭中 国語の入試問題を紹介します。

試験時間50分 満点100点随筆文 5問 物語文5問解答形式 字数制限なし 大問1随筆文 出典は高橋源一郎『高橋源一郎の飛ぶ教室-はじまりのことば』(2022年11月初版)から。筆者が出演しているラジオ番組の冒頭部分をま…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop