読書と会話

2017/9/9

エクタス国語科より

 

受験生にとって天王山とも言うべき夏が終わりました。今年は雨の日が多く、夏らしい日がほとんどないまま9月を迎えましたね。みなさんの夏休みの成果はいかがでしたか。


順調にこなせた人もそうでない人も、ここで気持ちを新たにして残り期間を有意義に過ごしてほしいものです。


 


 先日、某新聞に開成中と灘中の校長先生と国語科の先生方の座談会の記事が出ていました。読んだ受験生もいるかと思いますが、その中で文学的文章の読解について面白い意見があったのでご紹介します。


 


 明らかに相手にプロポーズしている場面なのに、そのことを理解できない生徒が開成中に多い…と、開成中の先生がおっしゃっていました。つまり、行動や言動から人物の心情を理解できない生徒が多い、ということです。もちろん、小中学生では自分の経験としてプロポーズをしたことなどあるはずもありません。(幼稚園児が「〇○ちゃんをお嫁さんにする!」などと言うのとは違いますね。)ですから、経験則から考えるのではなく、「どんな場面で」(何があった?)「何をして・言って」いるのか(何を伝えたい?)、を想像しなくてはなりません。大人であれば、自分の経験からある程度予測できるようなことでも、小学生の皆さんには「わからない」ことが多いのは当然です。それを補ってくれるのが「読書」なのです。


 


 読書をすることで、実際には体験できるはずのないことを疑似体験することができます。学校の国語の授業でも、「ここでの人物の気持ちを想像してみよう」などということがあると思います。


 ここで気をつけなくてはならないのは「自分勝手な想像ではいけない」ということです。「僕ならこうするな…」「私ならこう思うけど…」ではなく、その場面で実際に起きたこととそれに対する人物の反応をしっかり読み取らなくてはいけません。これが、「文中に根拠を求める」ということなのです。どんな入試問題でも、問題文の最初に「次の文章をよく読んで、後の問いに答えなさい」と指示されていますね。作問者は、問題と解答を作成するに当たり、必ず本文中の根拠(手がかり)をもとにしています。もし、想像力だけで答えるような問題を作ってしまったら、どんな解答でも正解にしなくてはなりません。たとえば、勇気を奮って人助けをした人物の行動を「あなたはどう思いますか?」などと質問すれば、多くの人は「正義感が強く、りっぱな行動だ」と言うでしょうが、中には「向こう見ずで馬鹿げた行動だ」などと思う人もいるかも知れません。この聞き方では、そう書いた答案も正解にせざるをえません。これでは、公正な入試とは言えなくなりますね。


 


 開成中・灘中両校の校長先生は、「読書の大切さ」「家庭内での会話の重要性」をお話しされていました。6年生は受験勉強に追われ、「読書の秋」などと言ってられない時期かとは思いますが、ちょっとした気分転換にでも本を開いてみてはいかがでしょうか。また、5年生以下のみなさんは、是非この時期に多くの書物に触れてみて下さい。そして、読んだ感想などをご両親や家族と話してみることも、国語力を伸ばす有効な手段となります。


 


関連記事related posts

エクタス国語科より知って得するマメ知識

夏のことば 季節感とイメージ

  暑い日が続いています。 本日7月23日は、二十四節気でいう「大暑」です。 このころは快晴が続き、気温が上がり続けるころ。 『暦便覧』には「暑気いたりつまりたるゆえんなればなり」と記されています。 つまり、1…

エクタス国語科より

マーキング

   中学受験を目指す小学生なら、今まで何問も国語の文章問題を解いてきたと思います。テキストの問題、テスト等、何問も文章を読み、答えてきたことでしょう。  小学校でのテスト(いわゆる「カラーテスト」)レベルなら…

エクタス国語科より

勉強もいいけど読書もね

首都圏は外出を控えなければならない事態になりました。早く普通の生活が送れるようになることを祈っております。 さて、家の中でできることとしてTVゲーム(この言い方も古く感じるようになりました)や模型、手芸などが注目を集めて…

新着記事latest posts

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

pagetop