2020年 開成中 国語入試問題より

2020/3/13

エクタス国語科より開成中

2020年、開成中国語入試問題から。

小6男子・女子をめぐる人間模様。合奏会でアコーディオン担当の4人。強引で自尊心の強い、リーダー格の「カナ」。いつもカナにひっぱられがちの「めぐ美」。カナが好意を打ち明けた「小磯」は、「まやまや」に告白。しかし、カナは、まやまやに妙な気遣い。
カナの思いとは…
小磯から告白されたまやまやを攻撃すると、自分が小磯のことを好きだったことや、失恋の腹いせに攻撃していることが周りに知られるかもしれないため、それを避けたかったからか?または、まやまやに負けたとは認めがたく、小磯をばかにして、小磯への告白を冗談でからかってしたことだと感じさせることで、自分の自尊心を守りたかったからか?
(朝比奈あすか『君たちは今が世界(すべて)』による)

小学6年生の男女どうしで、複雑な人間模様が展開されます。上記を通読された読者のみなさんも、一度では十分にあらすじをつかみきれないのではないでしょうか?(お時間があれば、お手持ちの用紙などに人物相関図を書いて、ご検討ください。)

異性へのほのかな好意を語りつつ、ここに通底する感情は、本来の恋愛意識に成熟する以前の何者かではないでしょうか?もちろん、本人たちは真剣ですから、その思いや交わりを過小に評価することは、厳に慎むべきでしょう。

皆の心の奥に無意識のうちに貼り付いているのは、むしろ、他者や周囲からの無言の圧力に対する恐れの念や、忖度感情といったものに近いのではないかと察します。「嫌われたくない、仲間はずれにされたくない」という行動原理を前提にみていくと、物語の中の多くの振る舞いが、驚くほどすっきりと説明できるように思えるのです。

これは、決して否定されるべきことではありませんね。自分と異なる他者を慮る習慣は、社会性の第一歩でもあり、日本的な美徳とも言えましょうか。ここで苦心を重ねた人は、頑迷な自意識で突っ走ってきた人などに比べ、将来、はるかに芳醇で豊かな人間性を身につけられるのではないかと思えます。 “他者への気遣い”を栄養にしてこそ、“真の自分らしさ”を形成しうる……大切なことに気づかせてくれた、今年の開成中の出題でした。

関連記事related posts

エクタス国語科より

『たかが知識、されど知識』

  2017年度の中学入試が終わって、1ヶ月が経ちました。今年も様々な学校で特色ある出題がいくつか見られました。多くの学校は従来の出題形式を踏襲して同じような設問形式をとるのですが、筑駒・御三家という学校は別で…

お知らせ女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

筑駒・御三家の入試傾向と対策

筑波大学附属駒場 算数 国語 理科 社会 開成 算数 国語 理科 社会 麻布 算数 国語 理科 社会 武蔵 算数 国語 理科 社会 桜蔭 算数 国語 理科 社会 雙葉 算数 国語 理科 社会 女子学院 算数 国語 理科 …

エクタス国語科より筑駒開成中

『先入観にとらわれない』

もうすぐGW…と言いたいところですが、今年は昨年同様に、「黄金週間」ならぬ「自粛週間」となりそうな気配を感じます。ただ、受験学年の生徒にとっては、周りが騒がしく遊びに行っているよりも、かえって集中して勉強できるかもしれま…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop