「筑駒の国語 詩の攻略法」

2016/11/3

エクタス国語科より

 

筑駒国語の入試問題の時間配分を考えると,大問一15分+α,大問二15分+α,大問三(詩)10分-α,となり,最大10分,実際は10分も使えない場合が多いでしょう。


その10分以内で問題に立ち向かえるアプローチ方法を身につけて試験会場に向かうか,漠然と向かうかでは,大きな差が生じる可能性があります。


 


以下の「アプローチ法」をぜひ参考に,まずは過去問演習で実行してみてください。


 


題名を見て,題名に、瞬時に「は何」か「はなぜ」をつけて,考えてみる


 


19年「たこ」は何


20年「めまいよ こい」はなぜ


21年「月のひかり」は何


22年「母はサボテンが好きだ」はなぜ


23年「虻」は何


24年出題なし


25年「居直りりんご」はなぜ


26年「終電車の風景」は何


27年「なれ」は何


28年「秋の砂」は何


 


①題名がそのまま比喩になっているもの、が多い(19・21・23・26~28)


  ↓


何が「たとえ」られているのか、を瞬時に判断する


 (例)19年「たこ」では→「自分の心」が表れている、と思えると、「このまま 空のたびにでるんだ、と しきりに ぼくの手をひっぱる」は「ぼく」のどんな気持ちを表していますか。という問四の問題にも答えることが出来ます。「たこ」に意志はないわけなので、「ぼく」がたびに出たいのだとわかります。


 


②「題名はなぜ」で考える問題(20・22・25)


  ↓


 ・めまいがきてほしいのはなぜか(20)


・母がサボテンを好きなのはなぜか(22)


・りんごはなぜ居直るのか(25)


を瞬時に判断する


 


(例)22年「母はサボテンが好きだ」では→なぜ好きなのか→「手がかからない」から→「父」や「私」への「母」の思いが感じられる


と整理してから、問題を解いていきましょう。


 


過去問を解いて答え合わせをする、も大事ですが、それだけで終わらず、上記の区分けを参考にぜひ一度「題名は何」「題名はなぜ」を考えて、まとめておきましょう。


実際の入試では、「題名は何」「題名はなぜ」のどちらかで考えて、瞬時で自分なりに結論を導き、それをふまえて問題を解いてみてください。


ただ漠然と解く、ではなく、自分にはこういう「アプローチ法」があるんだ、という「技」を身につけて入試に臨めると、余裕と自信を持って試験にチャレンジ出来るはずです。


 


あと90日! 悔いのない毎日を積み重ねて、素晴らしい結果をつかみましょう。


 


 


 


関連記事related posts

エクタス国語科より

勉強時間の把握

皆さんゴールデンウィーク中はたっぷり勉強できましたか?時間に余裕があるときは、遅れがちな課題に取り組んだり、自分の弱点を復習したりできて楽しいですよね。でももちろん、普段の勉強も大切。これから夏休みまで限られた時間を使っ…

エクタス国語科より桜蔭中

2018 御三家の哲学②

~桜蔭中の出題から~ 亡くなった「ばあば」が、ちいさい人になってやってきた。少女は、「とつぜん、いなくなって…」と、ばあばを問い詰める。ばあばは、「かえちゃん(少女)だって、とつぜん、やってきたよお」と応じる…

エクタス国語科より桜蔭中

2021年桜蔭中 国語の入試問題を紹介します。

試験時間50分 満点100点説明文1題4問 物語文1題7問解答形式  字数制限なし 大問1 説明文 出典は稲垣栄洋『はずれ者が進化をつくる 生き物をめぐる個性の秘密』から。この出典からは、他にもラ・サール、鷗友学園女子、…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop