チクシュルーブ・クレーター

2019/11/18

エクタス理科より

皆さんは、「チクシュルーブ・クレーター」という名前を知っていますか?今からおよそ6600万年前に、今のメキシコに小惑星が落ちてできた巨大なクレーターの名前です。直径が約160kmにもなるとても大きなクレーターで、現在、世界中でわかっているクレーターの中で第3位の大きさになります。

さて、「およそ6600万年前」でピンときた人もいるのではないでしょうか?あの恐竜が絶滅した原因と考えられている小惑星の衝突によってできたクレーターのことです。かつては、恐竜の絶滅についてさまざまな説がありましたが、今はこの小惑星の衝突が原因であると、多くの科学者たちが考えています。その小惑星の衝突によって、一説によれば地球上の生物の75%が死滅したと考えられています。そのときに恐竜も地球上からいなくなったのでしょう。

恐竜の絶滅は、この小惑星の衝突による、ということで科学者たちの考えはまとまりつつありますが、実は衝突の後、何がどのようになって生物が死滅したのかがよくわからず、さまざまな意見が述べられてきました。粉じんによって日光がさえぎられ、気温が下がったからとか、あるいは火山噴火がたくさん起きて有毒なガスが広がったから、などなどです。

しかし、今から3年ほど前にこのチクシュルーブ・クレーターを精密に調査する研究が始まり、最近ようやくその研究結果が発表されました。発表を行った研究チームによると、原子爆弾100億個にも匹敵する大爆発がおこり、衝突した陸地は蒸発してしまったようだ、と推測しています。そして隕石が衝突した場所から1000km以上も離れたところまで温度が上がり、生物が焼け死んでしまったのだろう、ということです。また、高さが数百mにもなる巨大な津波がおこったようだ、と報告しています。これだけでも、とてつもないできごとであったことが分かりますが、さらに3000億トンを超える硫黄ガスが大気中に広がっていったと推定しています。そして、この硫黄ガスこそが地球の気温を下げた直接の原因であったのではないか、と説明しています。

このように、はるか6600万年前のできごとが少しずつ明らかになってきています。とてもすばらしい研究の成果ですね。この結果は3年もかけた地道な努力によるものです。科学の研究とは、その発見の華やかさの裏にとても努力のいる地味な研究があってこそのものであることを知って欲しいと思います。皆さんも初めから華やかな結果だけを求めるのではなく、コツコツと努力を重ねて、その結果としてすばらしい成果を手に入れて下さい。皆さんが取り組んでいる受験も同じですね。「合格」という成果を得るためには、近道はなく日々の努力によってしか得られないもの、ということですね。

関連記事related posts

エクタス理科より桜蔭中

桜蔭中の入試問題より

   今日はクリスマスですね。2015年も残すところあと一週間となりました。受験生のみなさんはそれぞれの塾の冬期講習が始まり、最後の追い込みをかけている時期だと思います。体調管理に気をつけ、ベストな状態で学習す…

エクタス理科より

2012年 天体ショー ①

5月21日、全国の広い範囲で金環日食が観測されました。国内では1987年に沖縄で観測されてから25年ぶり、東京を含む首都圏では1839年に観測されてから173年ぶり、三大都市圏(首都圏、中京圏、近畿圏)全域では1080年…

エクタス理科より武蔵中

武蔵中の入試問題より

受験における天王山ともいえる夏期講習。暑い日が続いていますが受験生のみなさんは暑さに負けず勉強に励んでいると思います。    暑い日を示す「猛暑日」という用語があります。最高気温摂氏30℃以上の真夏日、最高気温…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop