中学2年生の発見

2021/11/10

エクタス理科より

先日、「流れ星の大出現、中学2年生が独自発見」というニュースの記事を読みました。ここでいう「流れ星の大出現」とはペルセウス座流星群のことです。今年も8月に見られた天文現象ですが、皆さんはこの現象を知っていましたか?
まず、流れ星とはどのようなしくみで見られる現象なのか確認をしてみましょう。実は、わずか直径1ミリメートルから大きいものでも数センチほどの小さいチリが地球の大気にぶつかって発光することで見られる現象です。
そして彗星が通ったときに残していった大量のチリの帯の中を地球が通り抜けるときにたくさんの流れ星が見られます。これが「流星群」です。多いときには1時間に100個をこえるたくさんの流れ星が見られます。
ふつう流星群とは1日だけで終わるものではなく、日に日に見られる数が増えていき、1番多く見られる日をピークとして、その後は見られる数が減っていきます。そして今年のペルセウス座流星群のピークの予想は8月13日でした。ところが今年は8月14日に1時間に200個もの流れ星が見られ、13日を超えました。彗星が残した大量のチリの位置はかなり正確に分かっていて、ピークの予想が外れることは結構めずらしいことなのです。
記事に出ていた兵庫県の中学生は、夏休みの自由研究でペルセウス座流星群を観測し、ピークが13日ではなく14日であることを独自に発見しました。そしてピークが1日ずれた理由も考察して発表をしています。その中学生に観測のアドバイスをした天文科学館の館長さんは、その自由研究を読みとても感動したと記事に書かれています。「ふつうはピークのときに観測をして、それで満足してしまうことが多いのに、さらに観測を続けたのがすばらしい」とほめて、さらに調べた観測結果からその理由を自分なりに考察していることに感動したというのです。
この自分で「考察」をするという取り組みがとても良いですね。何かを「調べる」ことは多くの人が普通に行いますが、さらに自分なりに考えを進めていく姿勢は大いに見習うところがあると思います。皆さんも天体観測にかぎらず、これから多くのことを「調べる」ことがあるでしょう。そのとき「調べる」だけで終わることがないように、その先を考える習慣を持って下さい。とても大切なことだと思います。
ちなみに流星群に興味を持った人は、ふたご座流星群が12月14日ごろに極大(ピーク)になると予想されていますので、寒い時期ですから風邪に注意して、観測に挑戦してみるのもよいのではないでしょうか。受験をひかえている人は、今年は見送って受験が終わった後に挑戦をしてみましょう。
あるいは開成中や駒場東邦、女子学院や雙葉など多くの有名な中学校には天文部がありますから、入部することを検討してみるのもいいのではないでしょうか。そして仲間とともに流星群を観測するのはとても楽しいことだと思います。

関連記事related posts

エクタス理科より女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

2021年度筑駒・御三家・駒東中の理科

少しずつあたたかくなってきましたね。さて、今回のブログでは2021年度の筑駒・御三家・駒東の理科の入試問題がどのような出題傾向であったかを、簡単にではありますが紹介したいと思います。 ■筑駒中本年の出題の特徴として、大問…

エクタス理科より駒東

駒場東邦中の理科の入試問題より

夏休みが過ぎましたが、まだまだ日中や夜は暑い日が続いています。受験生のみなさんは、普段の授業や課題に加えて過去問や模試の受験、復習と忙しい日々を過ごしていると思います。 さて、2023年度の駒場東邦中の大問3では、サメに…

エクタス理科より麻布中

麻布中の理科の入試問題より

吉祥寺校の久道です。 あたたかい日と肌寒い日が代わる代わるきて、気温の差が激しい日が続いていますね。 家から出る機会は少ないと思いますが、家の中にいる間も換気などで窓を開けることが多いと思います。 上着やタオルケットなど…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop