【2024年度入試から~聖光学院①算数~】

2024/6/27

エクタス算数科

2024年度の中学入試算数の中から、今回は聖光学院中①の入試について取り上げます。

聖光学院中は神奈川最難関の中学校であり、例年とても歯ごたえのある入試問題が出題されています。本年はそんな中新しい切り口の出題がありました。算数を紙の上の学問としてだけでなく、実際の生活の中での出来事として捉えることができているかも判断できる良い問題です。再三再四書いていることですが、学校ごとに出題傾向があるわけですが、これは単なる見た目やジャンルの問題ではなく、学校側が「どのような考え方を受験生に大切にして欲しいのか」が現れるところです。

とても長く情報量の多い問題ですので、是非実際の入試問題を見て欲しいです。ここでは簡単に一部分を取り上げます。

大問5 ※実際は(1)から(5)まであります

(1) あるスーパーの「月ごとの売り上げ」を折れ線グラフで表しています。これを見て「売り上げの前月と比較した変化率」表すグラフを選択肢から選ぶ問題です。

売り上げが直線的に増加している部分があるのですが、前月との変化率は一定にならないことに気づけるかどうかがポイントです。

(2) 今度は前月との「売り上げの変化率が」示されていて、それに対応する「月ごとの売り上げ」のグラフを選択肢から選びます。示された変化率が、+20と-20%を繰り返しているのですが、その場合実際の売り上げは一定値の反復にはなりません。

塾などでひたすら問題集とにらめっこしてきた受験生にとって、「こんな問題見たことない」「やり方が分からない」「捨て問だ」などの声が聞こえてきそうですが(たしかにここで失点しても他でカバーすれば入試としては合格ですが)、「見たことのない問題に出会ったときにどう対応するか」「机上で学習してきたことをこのケースにどう適応するか」「与えられた状況と精一杯向き合えるか」を学校側は見たいのだと思います。そしてこれらのことは多くの最難関の学校で重要視されていることです。要するに「言われたことをきちんとする」のは当たり前で、それ以上の「言われていなくても自分で観察して考えて判断する」ことが必要だということです。もちろん「言われたことをやらずにやりたいことをする」のではない、という誤解のないようにしてほしいですが。

ちなみにこの問題では、具体的な金額を当てはめて確認検証すればすぐに正解は求まります。

もう一歩突っ込んで、それが何故なのか一般化できればそれは立派な「学び」です。

教室でも先生と生徒との会話で、

先生:「なぜそうなったの?」

生徒:「そうなると思ったからです」or「え?だめなんですか?」

のような嘘みたいな場面が日常的に見られることは、当事者としては笑えない状況です。

正解を当てて褒めてもらう、のではなく、自分が正解と判断した答えを皆に納得してもらえるようにする、と意識すると良いかもしれません。役立ててみましょう!

関連記事related posts

エクタス算数科

【2023年度入試から~豊島岡①算数~】

2023年度の中学入試もひとまず落ち着きました。受験生の皆さんはお疲れ様でした。 今回はその中で豊島岡中の第1回入試大問5について取り上げます。 真ん中が一番高い5段の階段を左右にのぼり降りする問題です。Aさんは右はしか…

エクタス算数科

2015 渋谷教育学園幕張 入試 算数 講評

○合格点予想 60点前後 大問3・4はスタンダードな問題でレベルも控えめでした。それに対して,大問1はやや難しく,大問2と5は例年になく難しい問題でした。とまどいを感じた受験生は多かったことでしょう。難しい問題をとばして…

エクタス算数科

(2けた)×(2けた)のかけ算

中学受験算数で最も多い計算の1つに(2けた)×(2けた)の計算があります。そして、この程度の計算であれば筆算をするのが面倒で、暗算をする人も多いことでしょう。だからこそ計算まちがいが多くなりがちなのも、この(2けた)×(…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop