医学部志望

2021/11/10

エクタスニュースエクタス算数科女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

こんにちは、池袋校の荒井です。

小学生に人気の職業は何でしょうか。
最近の様々な調査で、小学生のなりたい職業にユーチューバーが入っていることに驚いています。

スポーツ選手や、医師、看護師、薬剤師、研究者、教師などは従来から人気です。最近は公務員や会社員が順位をあげているようです。

エクタス塾生の保護者の方と面談をさせていただいて、塾生の一番希望の多い職業は医師だと思います。学年にもよりますが、私が担当するクラスでは2割から3割位の塾生が医師をめざしていると思います。特にコロナ禍では医療従事者の方が注目され、激務で大変な職業であることが報道されています。それにもかかわらず、多くの塾生がチャレンジしようとする心意気は、大変頼もしいです。

保護者の方から依頼があり、一都三県での国公立大学の医学部医学科への合格者数を独自に調べてみました。結果は次の通りです。

2021年国公立大学医学部医学科 高校別合格者数(1都3県)

1位 桜蔭 55人
2位 開成 52人
3位 豊島岡女子45人
4位 海城 41人
5位 筑波大学附属駒場35人
6位 渋谷教育学園幕張34人
7位 日比谷 30人
8位 駒場東邦28人
9位 東京学芸大附属26人
<参考>江戸川取手26人※
10位 聖光学院高等学校25人

※取手駅は千葉県の隣接駅
<参考>
麻布24人、 女子学院19人、 雙葉17人、 武蔵15人
合格者数は既卒を含みます。防衛医科大は含んでいません。
(各中学校のウエブサイト等から荒井作成)
10位までの多くの学校が、中高一貫校となりました。

桜蔭高は2021年卒業生229名での実績です。桜蔭中の公式ウェブサイトの中で「卒業生の話」のページがあります。「小学生の頃から医者になりたいと思っていました」という方の話です。医学部合格者数から考えると小学生の頃から医学部志望していた方は他校と比べ圧倒的に多いのではないでしょうか。既卒を含めて卒業生の24%位が国公立大学の医学部医学科に合格しています。

開成高は2021年の卒業生390人です。既卒を含めて卒業生の13%位が国公立大学の医学部医学科に合格しています。ご存じのように東大合格者数日本一の学校であり、今年はコロナ禍にも関わらず、海外大学への進学者が6名います。桜蔭と比べて将来の職業は医師以外にも分散化していると考えられます。

エクタスの卒業生の多くは、筑駒・御三家・駒東へ進学します。
当ランキング上位の中高一貫校は、エクタスの卒業生の多くが合格した学校と一致します。国公立大学の医学部を目指す小学生は、エクタスが最適な選択肢の一つとなるでしょう。

ところで、動機づけに関しては、以前のブログで書かせていただきましたが、医学部志望の塾生は非常に高い学習意欲をもっています。医学部志望に加えて「学ぶこと自体が楽しい」と感じることができれば、最強の学習意欲をもつことになる(前出の動機づけに関するブログをご参照下さい)と思います。エクタスでは授業中に「この問題楽しい」という声が多数聞こえてきます。難しい問題に対し、エクタス独自の学習方法で取り組んでいる点も影響していると思います。多くの塾生に「学ぶことが楽しい」と感じていただきたいです。

医学部合格はまだ通過点でしかありません。その後の大きな夢に向かって進んで欲しいです。今回のブログは医学部志望の塾生に焦点を当てましたが、塾生のなりたい職業や夢は他にもたくさんあります。それぞれの塾生の夢の実現に対し、役に立ちたいと考えております。そのために私自身も日々研鑽していこうと思います。

関連記事related posts

エクタスニュース

小6「受験生の夏」の乗り切りかた!

8月になりました。夏の学習も本格的になってきました。夏期講習に参加している皆さんにとっては大変だけれども充実した学習を続けていると思います。 小6の皆さんは各教科すべての内容を復習しているはずです。忘れてしまっていた単元…

エクタス理科より筑駒

筑駒中の理科の入試問題より

急に寒くなり、もうすぐ冬が来る、という日々が続いていますね。 受験生のみなさん、2月1日まであと3ヶ月を切り、スパートをかけつつある時期だと思います。 さて、本年2024年の筑駒中の大問2の地学総合問題では、火山の恩恵に…

エクタス算数科

河童先生の算数問題に挑戦!

小学生の皆さん! チャレンジしてみよう!解けるかな? 解答は次週だよ。   問題 今から、下のルールに従って計算ゲームをします。 ルール ①かけ算九九の中から1つ選んで九九の計算をします。 ②計算で出てきた答え…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop