河童先生の算数問題に挑戦! 4

2010/12/20

エクタス算数科

第3回の問題は解けたかな?

【解答例】

○×○=□□  7×7=49

○×○=□□  3×9=27

○×○=□□  3×6=18

○×○=□□  5×6=30

○×○=□□  7×8=56

【解説】

九九のうち、答えに9が含まれるのは7×7=49と3×3=9しかありません。

このうち3×3は、解答がすべて2ケタでなければならないので使えません。

したがって、7×7は必ず使わなければ正解できません。

また、答えの中に7が含まれるのは3×9=27(9×3=27)と8×9=72(9×8=72)しかありません。したがって、このどちらかは必ず使います。

ここまでで、答えの中にあらわれていない数字は

1,3,5,6,8、0、です。

残った数字の中から2つずつ使って、九九の2ケタの数字を作ります。

この6つの数字のうち8は1と組み合わせて18か81にする以外に九九の答えになることはありません。

そこで18か81を作ることにします。

(3×6=18、9×9=81など)

残った数字は

3、5、6、0

残り4つの数字の中で0は3と組み合わせて30にする以外に九九の答えになることはありません。

よって5×6=30(6×5=30)を使って30を作ります。

残りの5,6は

7×8=56(8×7=56)で作ることができます。

 

さて、第4回の問題です。

エクタスくんはお買い物にいきました。

さいふのにはお金が

1000円さつ・・・・4枚

100円玉  ・・・・3枚

10円玉   ・・・・8枚

1円玉    ・・・・1枚

の合計4381円が入っていました。

買いたかった物をレジに持っていったら、店員さんに

「代金は2696円になります」といわれました。

 

おつりをもらうことで、さいふの中もお金の「枚数」をなるべく少なくするには何円をレジに出せばよいでしょうか?

なお、レジには

500円玉、100円玉、50円玉、5円玉、1円玉

がそれぞれたくさんあるので、店員さんは、なるべく少ない枚数でおつりをくれます。

 

解答は次回だよ。

関連記事related posts

エクタス算数科

算数のおはなし その2

こんにちは。大宮校の宮下です。今回も前回に引き続き、算数のアプローチについて考察してみます。 例①  37㎞を11.1分で進むとき,24分で何㎞進みますか。 速さを求めると、37÷11.1×60=200より時速200㎞。…

エクタス算数科

未来への扉を開こう~世界の名門大学への挑戦と奨学金制度を知る~

こんにちは、エクタスの荒井です。 中学受験に向けて日々努力を重ねている姿を見るのは、大変誇らしいことです。志望校として筑駒・御三家・駒東中などの名門校を目指す過程での努力は、素晴らしい未来の基盤となります。その先に広がる…

エクタス算数科

河童先生の算数問題に挑戦! 10解答

今回の問題はいかがでしたか?   (1)3台 (2)55台 が正解でした。   じゅんばんにしらべて表を書いていくときまりがわかりやすいです。 下の解説の中で   ◎=他のロボットを作ること…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop