もうすぐ1年の半分が過ぎようとしています

2018/6/27

エクタスニュースエクタス算数科

 

こんにちは、エクタス池袋校の白田です。


梅雨が恋しくなるような猛暑が続いていますが、受験生の皆さんは暑さに負けず、熱い想いで学習に取り組んでくれていますでしょうか。サッカーのワールドカップ日本代表も暑い中頑張っています。2018年も残り半年ですから、特に6年生の皆さんは悔いの残らないように努力を積み上げていきましょう。


 


さて、平年の真ん中の日は何月何日だったか記憶にありますか。


記憶していなくてもエクタス4・5・6年生は計算で求められると思いますから、しっかり計算で求めてから記憶してしまいましょう。


 


ところでこの時期、どうしてもサッカーのワールドカップが気になってしまいますね。


グループリーグ突破・決勝トーナメント進出と、日本の選手を応援したい気持ちは増すばかりだと思います。


オリンピック年もそうなのですが、こうしたイベントがあるときは、必ずと言っていいほど、それに関する問題が入試問題でも出題されます。


算数という科目においても、過去に女子学院でトーナメントに関するパズル問題が複数回出題されています。それ以外にも簡単に思いつきそうなのは、全部で何試合行われるのか、などの計算問題です。


ワールドカップの場合は32チームが出場し、4チームずつに分かれて総当たり戦、その後それぞれの上位2チームが決勝トーナメントに進出し、優勝を競います。単純に優勝を決めるだけの場合、全部で何試合行う必要があるかは計算で求められるでしょう。


 


身の回りのもので常日ごろから算数を楽しむことを忘れずにいて欲しいと願います。


受験勉強にまったく関係ないように思えても色々と思いつくことがありますね。


自分でオリジナル問題を作り、自分で解説を作り、自分で楽しむ。算数の醍醐味です。


 


さて、上記2問の答えは求められましたか。最後に答えを書いておきますね。


 


答え


真ん中の日:7月2日


 


全試合数:63試合(3位決定戦などが無い場合)


関連記事related posts

エクタスニュース

未来を生きる小2小3生に伝えたいこと

夏休みが終わりました。今年の夏休みは、お天気がよくない日も多かったですね。 みなさんにとっては、どんな夏休みだったでしょうか。   今日は、夏休みにエクタスの国語の授業でどんなことを勉強したか、ご紹介したいと思…

エクタスニュース

入試当日の持参物

  こんにちは、エクタス池袋校の白田です。今日は埼玉入試解禁まであと2週間と少し…という時期となりましたので、入試当日の持参物について書いていこうと思います。 エクタスでは保護者会などを通じ、入試当…

エクタス算数科

おっさんさむいしろにゴー!おっさんゴー!

  おっさんさむいしろにゴー!おっさんゴー!   これは何の呪文かというと,1年12か月の1日の曜日のずれを,語呂合わせしたものです。   1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 &nbs…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop