吉祥寺の由来

2012/6/7

エクタス吉祥寺校教室ニュース知って得するマメ知識

5月からエクタス吉祥寺に配属になりました髙原と申します。

担当科目は社会です。よろしくお願いします。

さて、吉祥寺という場所は今までさほど馴染みのないところでしたから、今回の異動のタイミングで地名の由来を調べてみました。

吉祥寺というお寺がこの地にあるのか、というとそうではなく、今までにも存在したことはありません。現在、吉祥寺というお寺は文京区駒込にあります。地名の由来は江戸時代にさかのぼります。もともと神田駿河台にあった吉祥寺ですが、江戸三大大火の一つとされる1657年の明暦の大火(振り袖火事とも呼ばれます。その由来もぜひ調べてみて下さい)によって、この寺の周辺に暮らす人々も家や畑を失ってしまいました。この明暦の大火は、江戸城の天守も焼け落ちてしまったくらい大きな被害をもたらしたため、江戸幕府はほとんどゼロから江戸の町の再建をしなければなりませんでした。そこで、幕府はこの吉祥寺周辺の土地を大名屋敷とし、元の住民たちには現在の武蔵野市東部へ移住するよう命じたのです。もちろん、ただで引っ越しをさせるのでは農民から不満も出るでしょうから、扶持米(今で言えば補助金)を与え、家の再建費用も幕府が貸すという条件付きです。こうして、五日市街道沿いに移り住んだ人々が、昔住んでいた場所への愛着から、この地を「吉祥寺村」と呼ぶようになったのが、由来なのだそうです。

今年の筑波大附属駒場中の入試問題では、川崎・横浜・日本橋・新宿・五日市という地名の由来を問う出題がありました。エクタス吉祥寺にも、武蔵野市だけでなく、杉並区、三鷹市、西東京市などいろいろなところから通っている生徒さんがいます。ぜひ、自分の住んでいる地域の名前にも「どうして○○って言うんだろう?」と興味を向けて、調べてみましょう。意外な事実に出会うかも知れませんよ。

関連記事related posts

エクタス国語科より知って得するマメ知識

夏のことば 季節感とイメージ

  暑い日が続いています。 本日7月23日は、二十四節気でいう「大暑」です。 このころは快晴が続き、気温が上がり続けるころ。 『暦便覧』には「暑気いたりつまりたるゆえんなればなり」と記されています。 つまり、1…

エクタス吉祥寺校教室ニュース

新たな伴走を共に

   夏の学習、お疲れ様でした。朝から晩まで、教室に入り浸って刻苦勉励した努力は、必ず報われていきます。  小6の受験生は、いよいよ本格的に志望校別の対策や月例模試が始まりますね。  次年度以降、受験を迎えるみ…

エクタス算数科知って得するマメ知識

続・続・算数よもやまばなし

算数には、日暦算(こよみざん)とよばれる計算問題があります。ちなみに現在の暦は、グレゴリオ暦という明治5年に採択された計算方法を用いています。これは400年の長さを146097日として平年の365日に閏日(2月29日)を…

新着記事latest posts

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

pagetop