卒業生が語る筑駒の魅力①

2011/7/16

エクタスニュース

筑駒の卒業生からの情報です。非公開の行事でも一生懸命に取り組み、大変有意義だったとのお話でした。

その一つ、「音楽祭」の魅力について語って頂きました。

「筑駒三大行事のひとつとして音楽祭があります。一般には非公開の行事で、毎年6月中旬に行われます。クラス単位で臨む行事で、高校生にもなると4月の始業式の日に自由曲を決めてしまうほどの気合いの入りようです。筑駒には中間テストがないという特徴もあり、テストのことも気にせず2ヶ月以上練習を積みます。練習は各ホームルームにあるキーボードを使って行い、音楽祭本番が迫ると、朝・昼・放課後の全てで練習が行われ、各クラスの教室から歌声が聞こえてくるようになります。筑駒の音楽科の先生は現役の声楽家でもあり、声楽的に一歩踏み込んだ授業のおかげで、入学当初は合唱経験のない人がほとんどですが、高3にもなるとクラス合唱とは思えないレベルにまで成長するクラスもあります。本番は、かの有名な人見記念講堂で行われ、審査員には声楽を専門になさっている先生を招いて、本格的な審査を行って順位をつけています。賞をとったときの喜びは格別ですよ。」

何事にも本気になる、筑駒生の魅力がよく現れているお話ですね。

その他、学校生活のことで聞いてみたいお話などがあれば、エクタス吉祥寺校までお問い合わせ下さい。

答えられる範囲でお答え致します。

関連記事related posts

エクタスニュース

思考力・記述力診断テスト (無料)

小2・3対象/算数・国語 御三家筑駒合格へいま必要な力を診断します。 算数に求められる「試行錯誤して解法を見つける力」、 国語の記述力の要となる「ことばの表現力」を診断します。  10/30(土)または12/4(土) (…

エクタスニュース

夏を前に体調管理を

   湿気がすごい日々が続きますね。また、気温変化も激しく体調管理が難しい時期では無いでしょうか。受験生にとって風邪は最悪ですからしっかり栄養と睡眠をとって元気に学習できるよう、気をつけていきましょう。 &nb…

エクタスニュース

浦和明の星女子中入試 解答速報

本日実施された、浦和明の星女子中入試の解答例をアップいたします! ⇒ 算数はこちら ⇒ 国語はこちら ⇒ 理科はこちら ⇒ 社会はこちら 解きなおしにぜひご活用ください。

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop