夏の社会科学習法

2011/7/27

エクタス社会

小6受験生
受験生の方はいうまでもなく、これまでの学習の総復習をしっかりと仕上げていきましょう。
地理分野や歴史分野など少し前に学習したことに不安がある方もいるでしょう。基礎知識が身についているか、テキストの基本問題などをさらってチェックしていきます。
御三家や最難関中学といえども、基本をおろそかにしての合格はありえません。

「先生、効果的な覚え方はありませんか?」とよく質問されますが、覚え方や勉強の仕方に決まりはありません。他の人でうまくいった方法でも、自分にあわないこともありますので、そこは少しずつ改良を重ねながらすすめてみてください。
大事なことは、「覚えっぱなしにしない」ということです。知識を定着させるためには、必ず類題を解いたりして実際に試すことが必要です。

一夜漬けで覚えたものは、すぐに忘れてしまいます。

小6の夏休みの学習量は必然的に多くなってしまうので、「覚えっぱなし」の状態にならないようバランスをとった学習を心がけてください。

小4、小5生の方
塾での夏期講習などそれぞれの勉強もありますが、4~5年生の夏休みにしかできないことも社会科にはあります。

 1.帰省や旅行などのときの往路復路などを地図で確認しましょう。
できれば出かける前に、地図帳などで事前に予習(?)をしておきましょう。近くに学んで知っているものは何かないか?その地域はどんな様子だったか?思い出しながら地図をながめてみるのもよいでしょう。

 2.博物館や展覧会に行ってみましょう。
夏休みは多くの展示会もあると思います。せっかくですので、講習の合間に出かけてみてはいかがでしょうか。

国立科学博物館(上野)
社会科というよりも理科ですが、特別展「恐竜博2011」が見所です。 公開中の「待ち伏せするティラノサウルス」は世界初公開とのこと。

日本科学未来館(お台場)
特別展「メイキング・オブ・東京スカイツリー」など 。またたくまに出来上がったツリーの建設現場が紹介されています。

 江戸東京博物館(両国)
5年生はこれから歴史分野を学びますね。昔の生活の様子など見ておくのも歴史の勉強に役立ちます。特別展は「東京の交通100年博」

 鉄道博物館(さいたま市)
  今年は東北新幹線の延伸、九州新幹線の開通など交通の話題も多くあります。 鉄道について知識と理解が深まります。

さて、これらの博物館などは夏休み中の土日は特ににぎわいます。 8月後半になると、自由研究の駆け込み需要でさらに混雑する傾向があるようなので、行かれるのであればお早めに。

関連記事related posts

エクタス社会

八朔

今年は梅雨が長かったですね。最高気温が30度を超えない日が続き、このまま過ごしやすい夏になるかと思っていたら、梅雨明けしたとたんに一気に気温が上がりました。今年から、環境省と気象庁が共同で「熱中症警戒アラート」を出す試み…

エクタス社会

おうちでお花見

4月になりました。教室の窓を開けると、暖かい風と一緒に桜の花びらが吹き込んでくるようになり、春の訪れを感じます。 先日、生花店の前を通ったところ、小さな黒板に「おうちでお花見を!」と書いてあるのを見つけました。今年は、屋…

エクタス社会桜蔭中

2014 桜蔭中入試 社会 講評

  昨年よりも若干易しめになりましたが,問題数などは例年と大きく変わらない「桜蔭らしい」入試でした。 Ⅰ 交通・輸送をテーマにした地理分野総合 Ⅱ 繊維産業の移り変わりをテーマにした歴史分野総合 Ⅲ 公民分野総…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop