河童先生の算数問題に挑戦! 12

2011/10/20

エクタス算数科

まずは前回の解答から。

 

この計算、よく見ると、

まず半分を引くので、のこったものは半分。

そこからさらに半分引くので、

そのときにのこったものは、

今引いた半分とおなじものです。

またまたのこった分の半分を引いて、

・・・ということですので、

最後にのこるのは、最後に引いたものと同じです。

つまり答えは

1/1024(1024分の1)となります。

 

 

 

それでは今回の問題です。

 

 (この問題を解くには分数の四則演算

の知しきが必要です)

最新の麻布中学の問題からの出題です

(一部表現を変更しています)

 

 

【問題】

計算式□□÷□+□÷□□の6か所の空らんに、

1,2,3,4,5,6,7,8,9の9個の数字

から6個を入れて計算します。

ただし同じ数字を2か所以上で用いてはいけません。

 

(1)計算結果が最も大きな整数となるような

   数字の入れ方が1つあります。

   どのように数字を入れればよいですか。

 

(2)計算結果が25となるような数字の

   入れ方をすべて書きなさい。

関連記事related posts

エクタス算数科

部分分数分解の問題

部分分数分解(キセル算と呼ばれることもあります)の変った問題を作ってみました。 分子と分母をよく見比べると,正答への筋道が見えてくるでしょう。力づくの計算は,もちろん避けてください。 問題次の式を計算しなさい。 行をあけ…

エクタス算数科

「おもしろい整数」に挑戦:解答編

1週間前にあげた問題の解答編です。まずは,問題を再掲します。 2015のように各位の数字がすべて異なる整数を「おもしろい整数」とします。(駒場東邦中・改題) (1)「おもしろい整数」ではない3けたの整数が最も長く連続する…

エクタス算数科

速さのいじわる問題です。

  「池の周りをAくんとBくんが同じ位置から反対方向に回ります。Aくんは、分速60m、分速120m、分速60m、…と速さを1分ごとに交互に変えて進みます。Bくんは一定の速さで進みます。Aくんが池の周…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop