温故知新

2011/12/2

エクタスニュース

現在小学2年生の男の子に鉄道が大好きな子がいます。

小学1年生の時に旅行先で気になったことがきっかけで廃線についての自由研究をしたそうです。

小学2年生の時は鉄道のルーツである蒸気機関を調べたとのことでした。

その内容が気になったので興味本位で見せて欲しいなと話していたところ先日持ってきてくれました。

そのノートの数、なんとA4ノートで4冊!!写真や歴史資料満載の超大作でした。

廃線の歴史もSLの歴史も本格的で、資料で調べるだけでなく、SLツアーに参加した記録や、実際に地図を準備して「下河原線」「境浄水場線」「武蔵野競技場線」の3路線を歩いて記録したりしたものでした。

写真の中で、私は線路の枕木を使った花壇などが残っていることや埋められた線路、柵の名残などが残っていることを教えてもらいました。鉄道を愛して止まなかった人たちが、思い出を残そうとしたのでしょうね。

SLの仕組みや歴史も勉強させてもらいました。知らないことって一杯ありますね。。。

その子の書いた感想の中に、こんな一文がありました。「廃線を調べることは街の昔の姿を調べることでした。そして廃線を調べることで街の姿がどんどん変わっていくことがわかりました。」と。

子供から学ぶことってたくさんありますね。

低学年は興味が色々な方向に向く時期です。本格的な受験勉強に入る前に、学ぶ楽しさを知るきっかけをを見逃さないように我々大人はアンテナを張り続けていかなければいけないと改めて感じさせてくれた研究結果でした。

関連記事related posts

エクタスニュース

予告 ― 渋谷幕張中入試の解答速報

22日に実施される渋谷教育学園幕張中入試の解答例をアップしました。 こちらよりご覧ください。 →→→【渋谷幕張中入試 解答速報】   なお開成中、桜蔭中の解答速報も予定しています。 掲載日時は決まり次第お知らせ…

エクタスニュースエクタス算数科女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

医学部志望

こんにちは、池袋校の荒井です。 小学生に人気の職業は何でしょうか。最近の様々な調査で、小学生のなりたい職業にユーチューバーが入っていることに驚いています。 スポーツ選手や、医師、看護師、薬剤師、研究者、教師などは従来から…

エクタスニュースエクタス算数科

小1クラスで3進数の学習⁉

こんにちは、エクタスの荒井です。 数年前のことですが、東京大学などで教鞭をとっている友人に次のように聞かれたことがあります。友人「荒井君は、小1生にフィボナッチ数列を教えているのだって?」荒井「教えているのではなくて、発…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop