「あまちゃん」と「中学受験」

2013/10/17

エクタスニュース

いささか強引な結び付けですが、共通点を考えてみたいと思います。大好評のうちに幕を閉じたNHKの朝の連続テレビ小説「あまちゃん」でした。私も7:30からのBSと8:00からの総合で1日2回見ておりました。その成功の理由はもうたくさん語られ、語り尽くされているかもしれませんが、ここでは「中学受験成功」との共通点を考えてみたいと思います。

「あまちゃん」成功の要因


①なんと言っても脚本が素晴らしかった。宮藤官九郎さんの脚本がなければ成立しないドラマだったと思います。


②主役の能年玲奈さんの魅力。そして脇を固める俳優さんたちの味とこくのある演技。どんなに脚本が素晴らしくても、それにぴたりとはまって印象深く演じる役者さんがいなければ、素敵なドラマは生まれなかったでしょう。


③では、素晴らしい脚本と素敵な役者さんがいるだけで、ドラマは成功したでしょうか。映像化するにあたっての「演出」の力もとても重要だったと思います。音楽も含めたNHKの演出担当の皆さんの作品にかける思いもかかせないものだったのではないでしょうか。


 


「脚本」(家)、役者、「演出」担当、の三位が一体となって、初めて「あまちゃん」は多くの人々の心に届いたのでしょう。


これを「中学受験」にあてはめてみますと、


①は保護者、②は生徒、③は塾(教師)となるのではないでしょうか。


「中学受験」においては、保護者の理解なしに進めることは出来ません。また、どんなに保護者が熱心でも、本人にがんばる気がなければ、合格は覚つきません。そしてそこに塾の専門性と教師の指導力が加わった時、合格という素晴らしい結果が訪れるのだと思います。


 


きっと今も北三陸で元気に生きている「天野アキ」に負けない、明るく前向きで、失敗してもくじけず、くじけても負けないで前に進む、そしてその人がいるだけでまわりの人が元気になるような、そんな生徒になってほしい、そして育成したいと思います。


「保護者」と「生徒」と「教師」が三位一体になって、生徒の成長の力となれるよう、真摯に向かいあっていきます。


関連記事related posts

エクタスニュースエクタス算数科

算数オリンピックについて

こんにちは、池袋校の荒井です。 今年も算数オリンピックの開催が決定されました。トライアルは6月13日(日)の開催です。Z会エクタス栄光ゼミナール各校は受験会場となっています(詳細やお申し込みは算数オリンピック委員会のウェ…

エクタスニュース

夏の自由研究

8月1日は横浜みなとみらいで花火大会が行われました。今年は花火大会や浴衣姿ではなく、酷暑で「夏」を感じています。熱中症だけでなく、体調を崩さないためにも、規則正しい生活と、正しい水分の摂取を心がけましょう。 さて、花火と…

エクタスニュース

【緊急告知】エクタス渋谷校開校決定!

エクタス渋谷校・自由が丘校・たまプラーザ校の大野です。 エクタス渋谷校開校の概要が決定いたしましたので、お知らせします。 開校日: 6月1日(木) 対象: 筑駒・御三家・駒東・聖光・栄光など最難関中学を志望する小学1年生…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop