2015 渋谷教育学園幕張中入試 国語 講評

2015/1/22

エクタス国語科より

 無形かつ言語化も困難な「気」の力ともいうべきものを,修行や時運をつかむことで茶道として確立した千利休の世界について語った大問1。楽しい夏のひとときを保つため,別荘主の子の機嫌を損ねぬよう偽りの媚びへつらいで応じた少年達のうしろめたさをテーマにした大問2。以上2つの大問で構成されています。

 

 問題数は,大問16問,大問29問。漢字,語句,文学史の知識・要点や心情を端的に問う選択式と記述式…をまんべんなく配置したオーソドックスな出題です。この点は,例年と大きな変化がみられません。

 大問1・問5において,一つの選択肢に4~5行が割かれています。このように重厚な選択式は,これまでに出題例がありません。短時間での,より精緻な要点の分析を迫るものになっています。また,大問1・2ともに,マス目のない2行枠の記述式が登場しています。複雑多岐な心情・要点の中から,最重要ポイントのみを絞り込んで端的に書ききる体裁は,男子最難関,筑駒中・開成中の入試問題を彷彿とさせます。本年の渋谷幕張中の国語科は,息つく間もない集中力・読解,分析力・記述力を要求しており,総じて難化したというべきです。

 

 当速報で復習し,油断なく,来るべき2月入試に備えてください。

 

関連記事related posts

エクタス国語科より筑駒開成中

『先入観にとらわれない』

もうすぐGW…と言いたいところですが、今年は昨年同様に、「黄金週間」ならぬ「自粛週間」となりそうな気配を感じます。ただ、受験学年の生徒にとっては、周りが騒がしく遊びに行っているよりも、かえって集中して勉強できるかもしれま…

エクタス国語科より

『出題者の意図』

   梅雨の季節を迎えました。もう、夏休みも目前ですね。受験生にとっては、「天王山」とも言われる夏休み。この時期をいかに有意義に過ごせるか、で来年の入試の半分は決まるといっても過言ではありません。今のうちから夏…

エクタス国語科より

体で覚える感覚

早いもので今年ももう6月になります。 小学校1年生の皆さんは学校生活に慣れましたでしょうか。 エクタスにお通いの低学年のお子さんは芸術やスポーツなど皆さん習い事をたくさんなさっているようです。小さい頃だからこそ、たくさん…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop