2015 桜蔭中入試 国語 講評

2015/2/2

エクタス国語科より桜蔭中

写真作品のメッセージは、技術や常識をこえた日常の暮らしの気づきやこだわりによるアイデアから生まれることを語った大問1(林ナツミ『じぶんの学びの見つけ方』)。櫛挽職人である父の積年の技量に感嘆し、尊崇の念を深めるほど、嫁ぎ、愛する家業と離れねばならぬ無念さをかみしめる娘の姿を描いた大問2(木内昇『櫛挽道守』)。以上2つの大問で構成されています。

 大問1~筆者の経験・気持ちについての記述4題、慣用句2題。

 大問2~漢字5題、心情記述3題、表現の意味説明1題。

 本文は、大問1がB4・1枚分。大問2は、B4・2枚分。

記述は、いずれも80~200字程度。

 長文読解記述の体裁は、定着しています。

大問1…問3「やり遂げる」「一生懸命やる」ことをよしとする固定観念が、写真芸術家にとってコンプレックスを助長する足枷になりかねない主旨を説明するもの。高度な理解を要求します。

 大問2…問3・問5~娘・登瀬の「驚き」「安堵」「涙」の根拠を問うもの。登瀬が櫛挽を目指していたことや、畏敬の対象であった父が座を譲ってくれる、その温かい愛情を受けとめた点、また、嫁ぎ、櫛挽と離れねばならぬ境遇を悲しんでいる心情・・・これらを総合的に読解できないと、適切な記述に辿り着けません。

重厚な内容について、息つく間もなく正確に読解し、書ききらねばならない桜蔭中の基本的な出題コンセプトは、本年も健在であり、就中、上記のような一部の難易度の高い問題に対処できるかどうかが、勝負を分けるでしょう。

 次年度以降の受験生のみなさんは、心して臨んでください。

 

 

関連記事related posts

エクタス国語科より

読書と会話

  受験生にとって天王山とも言うべき夏が終わりました。今年は雨の日が多く、夏らしい日がほとんどないまま9月を迎えましたね。みなさんの夏休みの成果はいかがでしたか。 順調にこなせた人もそうでない人も、ここで気持ち…

エクタス国語科より開成中

2013御三家の哲学①

本年度、開成中の入試出題文から。 小4・ハナエの愛読書『はせがわくんきらいや』。 いわく、公害病に苦しめられて弱く、動作が鈍く、すぐ泣く、扱いづらい「長谷川くん」を、「ぼく」は嫌いつつも、憎めず、時に手をさしのべるという…

女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中駒東麻布中

筑駒・御三家・駒東中に最も近い塾 エクタス

エクタスは首都圏にたった6箇所、クラスも少人数に抑えた小さな学習塾です。しかしだからこそ、生徒1人ひとりにきめ細やかな指導と、メンタル面まで及ぶサポートが行き届き、その力を引き出し大きく伸ばせると考えています。エクタス独…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop