再び問われる主体的自我

2016/4/6

有名・最難関中学校紹介


  2016年の中学入試・国語科においては、心の内なる経験知を積み重ね、内面的陶冶を勧める文章が多く出題されました。

 


「生きる事をあきらめずに、妥協せずに、……今、どう生きているか……”輝ける生”を生きるかどうか」【筑波大学附属駒場中『死に刻む』(園子温)


 


「アラスカではどんなことでも、自分自身で経験し、学びとっていかなければならない」【開成中『アラスカ 光と風』(星野道夫)


 


「自分の心を確かめる……準備が必要であり、待つことも、期待も、また不安もそして決意も必要」【桜蔭中『建築を愛する人の十二章』(香山壽夫)


 


「世間の評価や価値観を超えた……自分の眼と手で見つけたものを、自分の流儀で……」【女子学院中『本の夢 小さな夢の本』(田中淑恵)


 


「子どもの文学は、日常の中にある幸福に驚く力を私たちの中に培ってくれる」【女子学院中『幸福に驚く力』(清水眞砂子)


 


「『自分では見えない自分の成長』を実感させてくれるのが『お茶』だ。最初は……わけがわからない。ある日を境に突然、視野が広がるところが、人生と重なる」【雙葉中『日日是好日』(森下典子)


 


「道具というものは……必ず主体である私たちの精神とか心とかいうものの癖を受けている」【渋谷幕張中『悪に耐える思想』(福田恒存)


 


自然環境や社会・文化など、外面的な構造を述べた文に比べ、人間自身の、今、ここにおける主体性を問う文章が増加しているといえそうです。


私たちは、震災を経験し、共通の危機に対しては、何を差し置いても他者と手を結ぶ助け合いの精神を学びました。そして、物理的・精神的な復興の進捗とともに、そろそろ、私たち自身の心のあり方を再び模索する時期に差し掛かってきているのかもしれません。


私たちも、受験生たちとともに、これらの名文・良問に触れながら、自主自立の人間像のありようを、わが胸に問いかけていきたいと思います。


関連記事related posts

有名・最難関中学校紹介

2017年 渋谷教育学園幕張中第1回入試 解答速報

本日(1月22日)行われた渋谷教育学園幕張中第1回入試の解答例を掲載します。 国語はこちら⇒2017shibumaku.kokugo.pdf 算数はこちら⇒2017shibumaku.sansu.pdf 理科はこちら⇒2…

エクタス国語科より有名・最難関中学校紹介

2018 御三家の哲学①

  当連載では、本年の最難関中学の国語科・入試問題で扱われた文章のテーマから、いくつかの考察を加えてまいります。個々の設問の細部よりは、本文にもられたであろう思想を掬い取り、今日的な意義を考える場とさせていただ…

有名・最難関中学校紹介

2016年 筑波大学附属駒場中 「今年の出題傾向分析」

2月3日に実施された筑波大学附属駒場中入試について「今年の出題傾向分析」をまとめました。 国語はこちら ⇒2016_tsukukoma_kokugo.pdf 算数はこちら ⇒2016_tsukukoma_sansu.pd…

新着記事latest posts

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

pagetop