小学生も「5月病」!?

2017/5/20

エクタス自由が丘校教室ニュースジュニアブログ

  5月もあと10日ほどですね。あっというまに暑くなりました。エクタスの教室に来る子どもたちもすっかり夏の装いです。
新しい学年のクラス、担任の先生、新しい時間割などにもすっかり慣れた頃でしょうか。「○○の科目が好き!」「給食ではこのメニューが好き!」「休み時間は○○の遊びをしているんだ!」など、楽しい毎日を送っているようです。

 一方で、かなり「疲れている」様子の子どもたちも見かけます。声を掛けてみると、「運動会の練習が大変で・・・・・・」「遠足で疲れて・・・・・・」「暑くてふらふらする」などの声が返ってきます。

  実は、5月のこの時期、子どもたちもかなり疲れがたまるようなのです。
低学年に限らずどの学年でも、「勉強がうまく進まない」「宿題が終わらない」、深刻な状況だと、「勉強する科目を減らしたい」「塾を辞めたい」という相談が出てきやすい時期なのです。

  2~3月は塾での勉強がスタートし、新しいテキストをもらって、皆、ルンルン気分でお勉強を始めます。4月になると、学校でも新しい教科書をもらえますから、まだまだやる気に満ちあふれています。
ところが、5月の連休を過ぎた頃から、そのルンルン気分がすっかりしぼんで、勉強に気持ちが向かわなかったり、手が回らなかったりする子が少なからず現れるのです。

 原因はいくつか考えられます。
(あくまで私がこれまで一緒にお勉強してきた子どもたち&おうちの方のお話を伺ってきた経験則に基づくもので、専門的な見解ではありませんが・・・・・・)

①身体がつかれている
先ほどお話しした子どもたちの声にもあったように「運動会の練習が始まった」場合はここにあてはまることが多いようです。
運動が不得意な子にとっては、運動会の練習はかなりつらいようです。ただでさえ苦手な体育の時間が練習のために二倍、三倍になり、とても大変そうです。
運動が得意な子にとっては、リレーの選手になり特別な練習があったり、お手本として演技をしたり、何かと負荷がかかるようです。
いずれにせよ、家に帰ってくる頃にはすっかり疲れて、勉強どころではない、という状態になってしまうのでしょう。
運動会が秋に行われる学校でも、「日差しが強くなってきて気温が高くなってきて、体力の消耗が激しくなった」場合は、ここに当てはまるかもしれませんね。

②心がつかれている
「新学年になったらもっとできるようになると思っていたのに、うまくいかない」と思い悩んでしまうことも多くあります。
新生活は、誰もが期待に胸を膨らませるものです。「新しいテキストをもらってルンルン」というのはまさにこの状態でしょう。
ところが、5月まででいくつかテストなど実力を測られる機会を経て、「あれ? 思ったようにうまくいかないぞ」と気づいてしまったとき、このパターンにはまります。
大人から見れば、2・3月から始めたことがすぐに身につき、テストの結果に反映されるとは限らないと経験則で知っていますが、子どもの場合はそうではないので、大人が思っている以上にがっかりしてしまうようなのです。

 おうちのみなさまに是非お願いしたいのが、「5月はそういう時期だ」とおおらかにとらえていただくことです。
運動会があろうが何があろうが、元気いっぱいいつも通りに過ごしている子もいますから、「うちの子だけがこんなにぐったりと、やる気がなく・・・・・・」と心配されるかもしれませんが、意外とそういうお子さまは多くいらっしゃいます。その割合はおうちの方が想像している以上に高いです。「この時期はそういうものだよ、大丈夫だよ」「よくあることだよ」「無理しなくて良いよ」と声をかけてあげてください。

 お勉強の面で、遅れてしまわないか心配でしたら、私どもにぜひご相談くださいませ。

関連記事related posts

エクタス国語科よりエクタス渋谷教室ニュースエクタス自由が丘校教室ニュース

年末年始の過ごし方

「もういくつ寝るとお正月」ということで、受験までに時間がある学年のお子さまは楽しい冬休みに入りますね。受験生と我々塾講師にとっては厳しい冬休みとなりますが。 年末年始はたくさんの行事があります。クリスマスツリーを飾り、サ…

エクタス国語科よりエクタス自由が丘校教室ニュース

「直接そこに現れて(表れて)いないこと」を読み取る

 師走ももうすぐそこ、一年が経つのは早いものです。    小6のみなさんは今まさに、受験する予定の学校の過去問題を解いていて、もうすぐ一段落、というところでしょうか。国語が難しい学校ほど、筆者の言いたいこと、表現したいこ…

ジュニアブログ

「パズル問題で算数の力を伸ばす」

こんにちは。大宮校の宮下です。 今回は、低学年の算数について考察します。 ☆パズル問題を実施する趣旨小4~小6の時期は、入試に必要な単元学習になります。代表的な問題の手法を学び、実際に経験することで、知識や解法の幅を広げ…

新着記事latest posts

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

pagetop