新聞折込チラシ掲載問題の解答

2018/5/30

エクタスニュース

チラシ掲載問題の解答

ご覧いただき、ありがとうございます。解答は以下の通りです。

【問1】こうえん/ 走りまわっている/子犬

【問2】まことくん/高くない

【問3】医者/きょかされ(きょかしてもらっ)

【問4】ことばのいみ/しらべる/国語じてん

- 今回の「同意文への書きかえ」問題につきまして -

同意の文をつくるには、もとの文の意味内容を正確に読みとり、それをもとに同意の別の表現を練らなければなりません。
その意味で、同意文への書きかえは、読解力と表現力を同時並行的に育てることのできる最も有効かつ効率的な国語力養成トレーニングの一つであると考えられます。

今回はテスト問題としてチャレンジしてもらいましたが、日常的に繰り返し取り組むべきトレーニングです。

各設問のポイントはつぎのとおりです。

【問1】【問2】【問3】 主語の変更に気づき、それに合わせて述語を組み立て直せるか。

【問4】 問題文から、国語じてんはどういうときに使うものなのかを読み取れるか。

※解答は模範例であり、別解にはその説得力、妥当性に応じて部分点が与えられます。

関連記事related posts

エクタスニュース

「適切な志望校選びとは」

生徒、保護者のみなさんこんにちは。エクタス池袋校の白田です。 11月という季節は小6生にとってはいよいよ直前期に向けた完成期。小4・小5生にとっては希望する学校そのものを徐々に知っていく、あるいは決定していく大事な時期に…

エクタスニュース

2016年 開成中学校入試 解答速報

本日行われた開成中学校入試の解答例をアップ致します。 国語はこちら ⇒2016_kaisei_kokugo.pdf 算数はこちら ⇒2016_kaisei_sansu.pdf 理科はこちら ⇒2016_kaisei_ri…

エクタスニュースジュニアブログ

「連想」の抽斗を作る

梅雨が明けて、一気に夏到来です。教室にやってくる子どもたちも、みんな「暑かった~」と真っ赤な顔をしてやってきます。 大人よりも元気にたくさん動き回っている子どもたちですから、よりいっそう暑いことでしょう。 外で遊ぶときだ…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop