「直接そこに現れて(表れて)いないこと」を読み取る

2018/11/29

エクタス国語科よりエクタス自由が丘校教室ニュース

 師走ももうすぐそこ、一年が経つのは早いものです。

 

 小6のみなさんは今まさに、受験する予定の学校の過去問題を解いていて、もうすぐ一段落、というところでしょうか。国語が難しい学校ほど、筆者の言いたいこと、表現したいことが回り道をして書かれていて、読み取るのが難しかったり、なんとなくわかっていても、自分の言葉で書くとなると難しかったり、苦戦している人もいるかもしれませんね。

  という話を突然始めたのは、アルゴゲームでも似たような能力を求められている、と思うことがあるからです。(入試が近づいてくると、どうしても試験の話をしたくなる塾の先生の性、というのもありますが)

  アルゴゲームでは、自分の手持ちのカード、相手の開いているカード、伏せてあるカードの色、などから相手の手持ちのカードを推理して、その数字を当てていきます。 その際、参考にしている情報はカードだけではありません。
  アルゴゲームが強い生徒は、相手の発言・行動(アタック・ステイ)、相手の表情をとてもよく見ています。つまり、盤面から読み取れる以外の情報を有効に活用しているのです。

 

 国語の入試問題でも似た能力が求められます。
 そこに書いている出来事だけを表面的に読み取るのではなく、(物語文であれば)そこにいる人物の表情、行動、(説明文であれば)筆者の、ちょっとした文末の工夫、そういったものから、表面に書かれていない小さな変化を読み取れるか、他人の頭の中を読めるか、を試されているのです。

  アルゴゲームはゲームだから、特に勉強には関係がない、とは言い切れませんよ。

関連記事related posts

エクタス国語科より女子学院

2020 御三家の哲学⑤

女子学院中の出題から。 何でも知識や既成概念のフィルターで世の中を見る大人と違い、子どもの世界は、いつも、驚きや発見であふれている。どんなものでも、はじめてみつける感動が大きい。だから、たとえば、音楽や絵画においても、上…

エクタス国語科より

夏休みに向けて

   「柔よく剛を制す」という言葉をご存知でしょうか?日本のお家芸とも言える柔道でもよく使われることばです。この部分の意味は「しなやかなものは、弱そうに見えてもかたいものの矛先をうまくそらして、結局は勝つことに…

エクタス国語科より

小学校4・5・6年生の夏休み読書感想文

暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 熱中症にならないように服装・室温・水分補給・ミネラル補給に注意しましょう。 さて、夏休みの課題といえば読書感想文。読書が大好きでも、感想を書くのを苦手としている方は多…

新着記事latest posts

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

pagetop