2021年桜蔭中 国語の入試問題を紹介します。

2021/7/7

エクタス国語科より桜蔭中

試験時間50分 満点100点
説明文1題4問 物語文1題7問
解答形式  字数制限なし

大問1 説明文 出典は稲垣栄洋『はずれ者が進化をつくる 生き物をめぐる個性の秘密』から。この出典からは、他にもラ・サール、鷗友学園女子、大妻、筑波大附など、多数の中学校で出題されました。
ⅠとⅡの2つの文章から問題ができています。

Ⅰ オオカミは恐ろしい動物と言われていますが、家族思いのとてもやさしい動物です。人間はどうも一面を見て判断してしまいがちで、他人のことも「〇〇な人」と判断してしまいます。①本当の自分らしさをさがすときには、皆さんの周りにまとわりついている「らしさ」を捨ててみることが必要なのです。②筆者は雑草と呼ばれる植物に心惹かれます。雑草は図鑑通りではないところが魅力だと述べます。

Ⅱ 古代中国の思想家・孫子は「戦わず勝つ」と言いました。モモンガはリスに比べると木登りが上手とは言えませんが、木の上から見事に滑空することができます。生物は「戦わない戦略」を続け、進化の歴史の中でナンバー1になれるオンリー1のポジションを見出しました。

問2では、①のように言う筆者が、②のように言う理由を説明します。 問3では、私たちが「戦わずに勝つ」ためにはどうすればよいか、本文の内容にそって説明します。 問4では、オオカミとモモンガの例はどのようなことを伝えたいか、それぞれ説明します。

人間の脳は複雑なことは嫌いで、物事の一面を見て判断しがちですが、人間は様々な面を持ち、単純ではありません。自分「らしさ」を求める際、周囲から見た「らしさ」にとらわれ、本当の自分「らしさ」を見失ってしまう場合があります。そう考える筆者には、人間が勝手に書いた図鑑など気にせずに自由に生えている雑草の姿が痛快で、うらやましく思えたのですね。また、「戦わずに勝つ」ためには、苦手なことから逃げてもよいが、苦手なことにも挑戦して自分の意外な適性を探り、最終的に勝ち負けにとらわれない唯一無二のポジションを見つければよいのです。生き物の生態・進化の例をもとに、人間の生き方を説いた文章でした。

大問2 物語文 出典は森絵都『あしたのことば』所収「あの子がにがて」 2020年11月新刊からの出題でした。
小学5年生の水穂は、愛犬のタロに話しかけます。クラスに中沢真紀ちゃんという苦手な女子がいること、真紀ちゃんと同じグループにいても水穂は無口になってしまうこと、真紀ちゃんがそばにいると時間が経つのがおそく感じること、水穂が軽いギャグを言っても、真紀ちゃんに真面目に反論されてしまったこと。水穂はそのうっぷんを塾仲間のミーヤンにぶちまけました。ミーヤンは「馬が合わへん、ちゅうやっちゃ」と言ってくれました。馬が合わない。水と油。虫がすかん。水穂は頭の中でくり返しているうちに元気になっていきました。そしてタロにも言い聞かせます。「あんた、浅木さんところのクリストファーがにがてやろ。柴犬のあんたと、アフガンハウンドのクリストファーは、いもようかんと
     くらいかけはなれとる。『犬猿の仲』なんや」

問3では、     に当てはまる言葉を想像して答えます。 問5では、ミーヤンと話をすることでホッとする理由を説明します。 問7ではなぜタロに言い聞かせたのかを考えて答えます。

水穂は、はっきりと分からないが、苦手だった真紀ちゃんとの関係が、馬が合わない、と心のなかで何回も繰り返すうちに、だんだんとはっきりとしてきて納得でき、少しずつ心が軽くなっていきました。また、慣用句が作られるほど、生まれつきの相性は仕方ないものであり、苦手なクリストファーに腹を立てても無駄だとタロに言い聞かせることで、自分も真紀に腹を立てたときは、自分たちは犬猿の仲なのだから仕方ないとわりきり怒らないようにしようと自分自身を諭したのですね。水穂の悩み、気持ちの変化を直接的かつ論理的に説明する物語文でした。皆さんも     にはどのような言葉が当てはまるか想像してみてださいね。

以上、お読みいただきありがとうございました。今後もさまざまな国語文章に触れ、学習に取り組んでいきましょう。(佐藤)

関連記事related posts

エクタス国語科より桜蔭中

2022年桜蔭中 国語の入試問題を紹介します。

試験時間50分 満点100点  説明文 6問 物語文6問  解答形式 字数制限なし 大問1説明文 出典は森田真生『僕たちはどう生きるか 言葉と思考のエコロジカルな転回』(2021年9月初版)から。食べるという行為を緻密に…

エクタス国語科より

「筑駒の国語 詩の攻略法」

  筑駒国語の入試問題の時間配分を考えると,大問一15分+α,大問二15分+α,大問三(詩)10分-α,となり,最大10分,実際は10分も使えない場合が多いでしょう。 その10分以内で問題に立ち向かえるアプロー…

エクタス国語科より

『受験生の心構え』

  早いもので、2016年も残りわずかとなりました。小6生はいよいよ今までの成果を発揮する受験が目前です。そんな時期ですので、今回は1月から2月1週目にかけての受験生の過ごし方についてお話ししようと思います。 …

新着記事latest posts

2024/5/6

お知らせ

池袋校が移転開校しました

エクタス池袋校は、5/6(月・祝)よりリニューアルオープンしました。 池袋駅東口から徒歩2分、WACCA池袋の向かいにある1Fがファミリーマートのビルの9階です。 新しい池袋校にはグループ指導教室が6教室。どの教室も10…

お知らせ

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

pagetop