「2022問題」対策について

2021/10/18

エクタス算数科

毎年、西暦の数字にまつわる問題はよく出題されます。来年は2022年ですから、2022にまつわる問題が出題されることは予想できます。これを「2022問題」と呼ぶことにします。この対策として次の問題を考えてみましょう。

【問題】
0から9までの1けたの数字10個から、異なる2個の数字を選びます。その2個の数字をどちらも1回以上使って4個を並べた数を作ります。ただし0を使うときは、たとえば0030は30、0101は101と考えることとします。(2020桜蔭中 改題)
① このようにしてできる数は全部で何個ありますか。
② 2020は小さい方から数えて何番目の数ですか。

【解説】
① 場合の数の解法は基本的には、いくつかの場合(パターン)に分けてそれぞれ何通りあるかを考え、最後に足し合わせるというものになります。

まず、選ぶ2個の数字が0と1の場合を考えます。0と1だけで4けたの数を作る訳ですから、すべて書き上げると、0001、0010、0011、0100、0101、0110、0111、1000、1001、1010、1011、1100、1101、1110の14通りになります。

また、書き上げるのではなく計算でも答えを出すことはできます。各位に0か1を使うので、2×2×2×2=16通りですが、0000と1111は除くので、16-2=14通りですね。

次に10個の数字の中から2個の数字を選ぶ選び方ですが、これは10×9÷(2×1)=45通りと計算する方法が知られています。ですから全部で14×45=630通りが答えとなります。

② こちらでは数の大きさを考えなければなりませんから、
A 0001~0999、B 1000~1999、C2000~2020までの3つの場合に分けてそれぞれ何通りあるのかを考えることになります。

A 千の位は0ですから、選ぶ数字は0と1~9のいずれかです。0と1の場合、①で書き上げたように7通りです(2×2×2-1と計算してもOK)から、7×9=63通りです。

B 千の位は1ですから、選ぶ数字は1と0、2~9のいずれかです。1と0の場合、やはり7通りですから、こちらも7×9=63通りとなります。

C 2と0を使うことになりますから、2000、2002、2020の3通りです。

よって2020は63+63+3=129番目ということになります。

場合の数は、このようにいくつかの場合を分けることがまずは大事です。そして、最終的に誤答をしてしまったとしても、それぞれの場合で何通りかが正解しており、それがわかりやすく記されていれば途中点がもらいやすくなります。(ただし、この桜蔭の問題は答案用紙に途中式や考え方を書く欄はありません。けれどもていねいに書いておけばミスは減ります)

なぜこの問題を紹介したのかと言うと、実はこの問題はそのまま2022に使えるからです。つまり、「2022は小さい方から数えて何番目ですか  答え 130番目」ということですね。このように、「2022」問題の対策としては、2020年の過去問をピックアップしていくというのも1つの手ではないでしょうか。

関連記事related posts

エクタス池袋校教室ニュースエクタス渋谷教室ニュースエクタス算数科

小1生の保護者の方へ:初めての試行力・記述力テストについて

こんにちは、エクタスの荒井です。小学1年生の塾生が本年度初めての、試行力(算数)・記述力(国語)テストを6月に受験しました。(7月以降は、同一試験を一般生も受験可能です。)塾生は全員受験をお願いしています。受験した感想は…

エクタス算数科

【2021という数】

その年の数などは算数の入試問題に用いられることがよくありますが、本年度は2021年度ということで、2021=43×47という特徴的な素因数分解にちなんだ問題が多く見られました。 その中で面白かった問題を少し取り上げてみま…

エクタス池袋校教室ニュースエクタス算数科

新小学1年生の保護者の方へ【よいスタートのために。】

こんにちは、池袋校の荒井です。最近、「エクタスで新小学1年生として良いスタートを切るために。どんな準備すればよいか」と問い合わせをいただくことがよくあります。これから学習を開始するわけですから、準備は特に必要ありません。…

新着記事latest posts

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

pagetop