【入試直前の算数学習について】

2023/1/10

エクタス算数科

ここまで算数の学習やテストの受け方について書いてきました。
いよいよ入試本番が近づいてきました(埼玉や千葉での入試は東京や神奈川よりも早く始まるため本記事の内容が若干当てはまらない部分もありますが)ので、直前期の算数学習について書いておきます。

できるだけ朝規則正しく起き、計算や基本問題の演習を行うようにしましょう。これは算数の力を増やすというよりは、計算力の低下を防ぐことと、朝から集中力のスイッチを入れて頭を回す癖をつけることが目的です。朝起きてからどうするか考えるのではなく、前日寝る前の段階で、明日は朝これをやろう!と決めておき、それを確実に実行することです。
それ以外の演習も難しすぎる問題にあまりむきにならず、基本的なことをメインに確実にこなすようにしましょう。授業中などで、先生が近くにいる状況で難しい問題に適切に取り組むことは問題ありません。難しい問題をできないときも、できないことを嘆いて不安になるのではなく、本番前に経験できたことを前向きにとらえて次に役立てるようにしましょう。
あと〇〇日もあるのだからそれだけ成長できますね。
過去問の演習も実施してもらって大丈夫ですが、過去問で高得点を取ることが目的にならないように。迷ったら塾の先生に相談しながらがんばりましょう。
どんな演習でも、問題を正しく読むことと、設問の条件を確認し、ミスを減らす意識を強く持ちましょう。この点に関しては本番でないから…という言い訳は禁物です。
合否を考えると不安になる気持ちもわかりますが、誰にも邪魔をされずに自分の意思で道を選び、自分の努力で道を切り開けることの大切さを忘れず、残りの日々を全力で過ごしてみましょう。
本番前のプレッシャーを楽しみ、合格を勝ち取ってきてくださいね!

関連記事related posts

エクタス算数科

さくし

さて、『さくし』と聞いてどんな言葉を思い浮かべますか?パソコンなどで入力・変換すれば、大抵は『作詞(作詩)』が出てくることでしょう。『策士』をすぐに思い浮かべた人はなかなかにマニアックだと思いますし、『佐久市』なら結構な…

エクタス算数科

【2021という数】

その年の数などは算数の入試問題に用いられることがよくありますが、本年度は2021年度ということで、2021=43×47という特徴的な素因数分解にちなんだ問題が多く見られました。 その中で面白かった問題を少し取り上げてみま…

エクタス算数科

2023年入試より

2023年西大和中学入学試験(東京・東海・岡山会場)の問題から1問ご紹介しましょう。 ■問題 異なる5つの整数A,B,C,D,Eがあり,次の4つの条件を満たします。 ① 小さい順に並べると,A,B,C,D,Eとなる。 ②…

新着記事latest posts

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

pagetop