算数でのコーチング

2023/5/18

エクタス吉祥寺校教室ニュースエクタス池袋校教室ニュースエクタス算数科ジュニアブログ

こんにちは、エクタスの荒井です。

今日は低学年の最上位生を対象とした、算数の授業でのコーチングについて紹介させていただこうと思います。エクタスの低学年算数について「算数の授業で行き詰った際に少しだけヒントを出す」と説明される場面もありますが、エクタスの教室で実際に行われていることは、コーチングという表現が最も近いと思います。コーチングには発問と適切なフォロー、フィードバック等が含まれますが、このフォローとフィードバック等の紹介については別の機会に譲ろうと思います。

エクタス低学年クラスでは、教えない算数の授業をしています。思考力を養うハイレベルな教材を使用しています。4回の授業のうち1回は入試の過去問を扱います。筑駒・御三家・駒東などの入試問題の1題を、約10枚のプリントに分解して、スモールステップで予備知識なしで問題に向き合います。教えない算数とは、教師が何もせず、見守るだけの算数授業という意味ではありません。ティーチングを最小限にして、自ら考える力を養います。思考力を鍛えるために生徒への問いかけ(発問)や、(アクティブリスニングを含む)フォロー、フィードバック等を行う場面があります。発問、フォロー、フィードバックの3点は教育分野でのコーチングと呼ばれることがよくあります。算数授業でのコーチングは一人ひとりの状況に応じて、個々に行われます。

現在、スポーツやビジネスはもとより、教育の分野でもコーチングが広く取り入れられています。エクタスでは教育分野のコーチングが注目されるよりも前から、同様の取り組みがなされていました。

算数の授業ではまず、自力で問題に取り組んでいきます。

自力で順調に進んでいれば、解答後は個別にフォローとフィードバックがなされます。

問題を解いている過程で、教師が発問する場面がありますが、その例をご紹介します。

なお、これらの発問の後にも本人の状況に応じて、個々に必要なフォローと、

フィードバックがなされます。

<発問の例>

「○○と□□を分けて考えると、どうなりますか」

「〇〇と□□を組み合わせて(セットにして)考えると、どうなりますか」

「表(や図)にすると、どうなりますか」

「ルールを決めて順に書きだすとしら、どのようなルールにしますか」

「ルールを決めて書き出すと、次は何ですか」

「仮説を立てて検証してみましょう」(実際の言葉は場面に応じてもっと易しく)

「単純化して(簡単にして)考えると、何か発見できますか」

「どの様な例がありますか。例を挙げて考えてみましょう」

「問題の前提や条件を変えて考えてみましょう」

「シミュレーションをしてみましょう」

→「この問題に出ているゲームをしてみましょう」

または「図形や立体を動かして考えてみましょう」など

「一度全体像を見渡してみましょう」

…など他にも様々な発問があります。

いかがでしょうか。これらの発問を使用しながら、思考を深く掘り下げていきたいと思います。発問後はフォローやフィードバックが大切となります。

例えば、「分けて考えてみましょう」「表を書いて考えてみましょう」と

言われ、学習を始めたばかりの時は、フォローが必要な状況の方が多いと思います。

状況よってフォローもフィードバックも異なる対応を行っていきます。

今回は算数の発問について取り上げましたが、他にも授業全体を通して、思考を掘り下げていく工夫が随所にあります。低学年では、教えない算数を楽しんでほしいと思います。

まだエクタスの授業を受けられていない方は、体験してみてはいかがでしょうか。

関連記事related posts

エクタス池袋校教室ニュースエクタス渋谷教室ニュースエクタス算数科

低学年からの通塾は早すぎる?

こんにちは、エクタスの荒井です。今年2月から、池袋校以外にも複数の教室で授業をさせていただくことになりました。よろしくお願いいたします。 今年の入試を振り返えりながら、塾生がいつ頃から入塾していたかを確認をしてみました。…

エクタス池袋校教室ニュース

未来を生きる小2小3生に伝えたいこと

夏休みが終わりました。今年の夏休みは、お天気がよくない日も多かったですね。 みなさんにとっては、どんな夏休みだったでしょうか。   今日は、夏休みにエクタスの国語の授業でどんなことを勉強したか、ご紹介したいと思…

エクタス算数科

算数よもやま話

こんにちは。大宮校の宮下です。 まもなく11月11日ですが、一般社団法人「日本記念日協会」が認定した日本の記念日が、この日だけで46あるそうです。 有名なところで、江崎グリコが制定した「ポッキーとプリッツの日」のほかに、…

新着記事latest posts

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

pagetop