【筑駒への詩と論述】小6筑駒スーパー講座・国語

2024/8/22

エクタス国語科よりお知らせピックアップ筑駒

筑駒の国語は「説明的文章」「文学的文章」「漢字の書き取り」「詩」という問題構成になっています。中でも、受験生を悩ますのが「詩」の出題で、筑駒の合格を勝ち取るためには「詩」の対策は必須です。詩の題材はさまざまであり、何を要求しているのかを見抜く視点が必要です。

『筑駒への詩と論述』では、毎回、詩に関する記述問題に取り組み、解説を踏まえた上で解き直しを繰り返すことにより、詩に対する苦手意識を払拭します。

同時に、「説明的文章」「文学的文章」「漢字の書き取り」「詩」すべての分野を40分という限られた時間内で解き切る「コツ」をつかみ、自信を持って受験に臨めるよう指導してまいります。

【小6】筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座|申込受付中!

【筑駒への詩と論述】は、『筑駒スーパー講座』の授業です

『筑駒スーパー講座』は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。 担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案します。

エクタスの筑駒国語指導

筑駒入試の傾向である「論理的な記述設問の増加」

近年、筑駒国語入試問題における記述設問の割合は90~100%になっています。このような論述重視の試験を突破するには、省略のない論理と表現で書かれた記述解答、つまり「書き言葉」で思考できるほどの記述力が必要です。一見私たちは普段からメールなどで書き言葉を使っているように感じます。しかし、入試記述でいう「書き言葉」とは、相手が受け答えしてくれる日常会話の話し言葉とはまったく趣を異にするものです。メールなどでは「だれが」「なにを」などの文節要素、さらにいえば「てにをは」さえ、ある程度省略しても相手が推量してくれます。しかし、入試の記述解答では決して推し測ってくれません。「だれが」「なにを」のみならず「だから」「どのように」などまでも逐一記述し、それらがさらに、論理的に判断された要点を意識して構成する、「確かな意味のまとまり」になっていなければならないのです。

書き言葉で思考できるほどの「書ける」を目指す

こうした出題傾向を踏まえ、スーパー講座では筑駒に特化した独自対策が以下の2本立てで展開されます。

(1)詩の理解と説明記述対策
詩に触れることが激減している現代の子どもたちに不可欠な、詩の情景、表現理解、主題を論述するトレーニングを実施します。

(2)論説・小説読解と説明記述対策
設問で問われる要点内容の判断力と、それを記述解答へと組み立てる構成力とを、プライオリティ・ポイント(大切さ順の要点)に注目させて練磨する記述トレーニングを実施します。 過去10年間の筑駒過去問を中心にした演習・添削が、半個別直近記述指導(※)によってくり返されます。

どんな問題でも解答を導き出す能力を養う「想定外・複雑系」対応トレーニング

中学受験国語記述は、子どもたちにとってはつねに「想定外」で「複雑系」です。いかにシンプルな詩の出題でさえ自由記述の設問がつくと、初見の長文問題同様に「想定外」となり、解答例はおろか設問内容への考え方・答え方さえひとつにしぼれないとき、その課題は必ず「複雑系」となります。とりわけ、筑駒の詩の読解問題、図版・図表・複数文章の並置出題などはその典型です。用意した知識も考え方も不足し、解くための定式すら皆目見えない状態になります。子どもたちはためらうことなく書き証さなければなりません。その対策は、適切な半個別直近記述指導(※)にそって、「ほんとうに納得できるまで書き直し続けること」です。それこそが「たたみかける想定外」「ほぐれかけた複雑系」と格闘し続けるトレーニングそのものであり、その体験の蓄積こそが本番の「想定外・複雑系」に対応できる能力そのものだからです。

※半個別直近記述指導とは
直接であるがマンツーマンでなく、完全添削するが子どもにも十二分に書かせ続ける、「一人で戦える記述力」をつける指導です。

【小6】筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座|申込受付中!

小6対象『筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座』は、毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。 最上位生専用の学習プログラムと、選抜された生徒による少人数クラス編成で、生徒1人ひとりの合格に必要な得点力を最も効率の良い方法で強化します。

関連記事related posts

お知らせ

(受付終了)2022年度春期講習 3/27開講

『筑駒・御三家・駒東にもっとも近い塾』エクタスの春期講習が開講となります。 2022年度入試では、在籍93名中49名(在籍生の半分以上)のエクタス生が筑駒・御三家・駒東の合格を勝ち取りました。エクタスでの学習は最終的に筑…

エクタスニュースお知らせ

(受付終了)渋谷教育学園幕張中 学校説明会 9/28開催!

お申し込み受付は終了しました。 Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 9/28(火)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し…

お知らせ

「低学年向けエクタス厳選問題集」をWebで公開中!

エクタス厳選問題に挑戦してみよう! とても難しく感じるかもしれませんが、お子様の真の能力を測る問題に難問・奇問はありません。まずは、解答への道筋を考えてみてください。エクタスの問題であれば算数でも国語でも、問題を解く楽し…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop