エクタスニュースの記事一覧

2013/1/14

エクタスニュース

浦和明の星女子中入試 解答速報

本日実施された、浦和明の星女子中入試の解答例をアップいたします! ⇒ 算数はこちら ⇒ 国語はこちら ⇒ 理科はこちら ⇒ 社会はこちら 解きなおしにぜひご活用ください。

エクタスニュース

2013/1/10

エクタスニュース

卒業生の思い出(開成中・海城中受験編)

B君の思い出  B君は学校がどうも苦手で、塾が大好きな少年でした。国語と理科が不得手で算数と社会が得意な子だったと記憶しています。子どもを文系、理系で分けてしまいがちですが、国語と理科が得意または不得意、算数と社会が得意…

エクタスニュース

2012/12/25

エクタスニュース

2012 今年の重大ニュースは…

2012年もあと数日となりました。受験生にとっては追い込みの時期になっていると思います。今年の社会科「重大ニュース」についても学習を進めている時期ではないでしょうか。昨年もこの時期に書き込みをしました。出題が予想されるも…

エクタスニュース

2012/12/17

エクタスニュース

師走

今年の漢字は「金」に決まりました。 スカイツリーや金環日食から「空」や「天」とも思いましたが、世間一般では2012年はやはりオリンピックだったのだなあと思います。今年もいろいろなことがありましたが、明るい話題で締めくくり…

エクタスニュース

2012/12/13

エクタスニュース

卒業生の思い出(桜蔭中・慶應中等部編)

Aさんの思い出  確か「夏期講習」から入塾してくれたのだと思います。後からお母様に伺った話ですが、本当は入塾の意思はなかったそうなのですが、私がAさん宛てに書いた手紙の内容に感激して、Aさんが入塾を選択してくれたのだそう…

エクタスニュース

2012/11/23

エクタスニュース

「寒さへの対策」

 11月も終りに近づき、2月1日まであと70日となり、入試本番に向けて追い込みをかけていく時期を迎えます。  「学習面」の充実はもちろんですが、「健康面」の充実も受験を迎えるにあたっては大変重要であるといえます。受験日当…

エクタスニュース

2012/11/9

エクタスニュース

卒業生の思い出(麻布中編)

親の意思とは裏腹に子どもにとっての塾への通塾の動機は様々かと思います。子どもにはどんな動機からのスタートであれ、それによって塾に通いたくなり、受験を志すきっかけになり、勉強を一生懸命するようになってくれれば、お父様お母様…

エクタスニュース

2012/11/8

エクタスニュース

立冬

つい先日、クールビズが終了したかと思ったら、もう冬に突入しました。いったい秋はどこへいってしまったのでしょう。この気温の変化に対応できずに、体調をくずしてしまったり、風邪をひいてしまったりと、子どもよりも大人のマスク姿を…

エクタスニュース

2012/10/18

エクタスニュース

エクタスアルゴクラブ全国大会代表決定!

10月14日(日)、池袋校において今年のアルゴクラブ全国大会のエクタスAC代表を決める代表選考会が実施されました。 昨年は見事総合優勝を成し遂げたエクタスAC。今年はディフェンディングチャンピオンとしての出場ということで…

エクタスニュース

2012/10/14

エクタスニュース

「10月24日は何の日でしょうか」

2月1日まであとちょうど100日! カウントダウンが始まる日です。 当たり前ですが、毎年この日から「あと100日」になります。塾の教師なら多分みんな知っている日にちです。教室によってはカウントダウンの数字が掲示されている…

エクタスニュース

pagetop