2022年 筑駒入試問題 講評
2022年2月3日に行われた筑波大学附属駒場中学校入試問題の講評を掲載いたします。
2022年2月3日に行われた筑波大学附属駒場中学校入試問題の講評を掲載いたします。
皆さんは「生物季節観測」という言葉を知っていますか?植物34種、動物23種を対象にして、気象庁が毎年全国で観測をしていたものです。たとえば、サクラが開花したのは何月何日かとか、今年になって初めてウグイスが鳴いたのは何月何…
受付終了しました。多数のお申し込み、ありがとうございました。 エクタスでは、以下の日程で「最難関私国立中2023年度入試報告会」を開催いたします。筑駒・御三家、駒東をはじめとする最難関私国立中入試の概況解説、教科別の入試…
お申し込み受付は終了しました。 Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 6/11(土)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し…
試験時間40分 満点100点 随筆文2題15問 漢字6問 大問1 随筆文 出典は野田祥代『夜、寝る前に読みたい宇宙の話』から。 筆者は1999年夏、ハンガリーの草原に座っていました。皆既日食に合わせて開催された、若手研究…
昨年は2月開講だった新小1プレスクール。今年は11月からすでに開講しております。熱心な方々が参加下さり、予想はしていたものの、エクタスを検討なさる方々は意識が高く、意欲的なお子さんの割合が高いと感じております。 筑駒・男…
皆さんは、1年に何日間「祝日」があるか知っていますか?(ここでカレンダーを見に行った人は社会が得意になるタイプです。) 「国民の祝日に関する法律」(以下「祝日法」とします)第2条によれば、国民の祝日は計16日定められてい…
pagetop