お知らせ

2017/3/17

エクタスニュース

エクタス自由が丘校・たまプラーザ校の大野です。

先日3月12日(日)に新宿NSビルにて「Z会エクタス栄光ゼミナール入試報告会」を開催致しました。

今年度のエクタスの合格実績は在籍96名の6年生に対してほぼ半数にあたる46名の筑駒・御三家(開成・麻布・武蔵・桜蔭・女子学院・雙葉)の合格者を輩出することができました。
もちろんそれ以外の生徒も駒場東邦、聖光学院、栄光学園をはじめとした首都圏最難関中学校への進学を勝ち取っています。
この実績は、首都圏の塾の中でもナンバー1の合格率を誇れるものと自負しております。
エクタスは生徒が何千名もいるような大きな塾ではありませんが,ひとえに生徒の頑張りと保護者様のバックアップ、筑駒・御三家に特化した専門性の高い教師との近い距離での関係性の中で作られた結果だと考えております。

当日は、多くの保護者の皆様にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。

報告会の中でもご案内いたしましたが、次の3点をお知らせします。


①『小6筑駒・御三家スーパー講座』、『小5筑駒・御三家プレ講座』の開講


春期講習会明けの4月8日(土)より小6生対象に『小6筑駒・御三家スーパー講座』を開講します。
毎年筑駒・御三家合格者を輩出するエクタスの各科目看板人気講座で、通常エクタスにお通いでない受験生に向け、4月~7月(前期)と9月~1月(後期)の期間、エクタス指導の真骨頂である最難関校の傾向に直結する教科別講座です。自分の弱点教科・自分の得点源にしたい教科だけを、筑駒・御三家指導に精通したスーパー講師陣がピンポイントで鍛え上げます。
講座は土曜日午前を中心に設定、1教科から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案します。

また、4月23日(日)より小5生対象に『小5筑駒・御三家プレ講座』を開講します。
筑駒・御三家中合格を最終目標とした場合、6年生での実戦演習の前に、5年生の今、身につけてほしい力があります。算数では初見の問題を前にして戦える『現場思考力』・『問題解決力』が、国語では自由記述形式での解答を前提とした『内容把握力』・『記述力』がその力にあたります。
エクタスの看板講座『小6筑駒・御三家スーパー講座(6年生対象)』を担当する、エクタススーパー教師陣が直接指導いたします。意欲的な新小5生の参加をお待ちしております。


②『学校別オープンテスト』の開催(小6対象)


7月15日(土)には、筑駒・開成・麻布・桜蔭の学校別オープンテストを開催予定です。
このテストは、筑駒・開成・麻布・桜蔭を目指す小6生を対象とした学校別オープンテストで、受験後には、志望校合格のために今鍛えるべき弱点を分析し、エクタスの専門スタッフによるカウンセリングを実施いたします。


③Z会エクタス栄光ゼミナール渋谷校の開校


Z会エクタス栄光ゼミナールの7番目の校舎として、渋谷校を宮益坂口に6月に開校予定です。詳細は4月以降にお案内いたします。意欲ある皆さんのご入塾をお待ちしております。

関連記事related posts

エクタスニュース

「東京大学三四郎池とその界隈文学逍遥」

東京大学本郷構内は、夏休み中も自由に入ることができます。三四郎池を訪ね、ひとときを過ごしながら、お子様とこれからのこと、将来の夢や希望のことなど、お話してみてはいかがでしょうか。 本郷三丁目界隈は、夏目漱石・正岡子規・坪…

エクタスニュース

「寒さへの対策」

 11月も終りに近づき、2月1日まであと70日となり、入試本番に向けて追い込みをかけていく時期を迎えます。  「学習面」の充実はもちろんですが、「健康面」の充実も受験を迎えるにあたっては大変重要であるといえます。受験日当…

エクタスニュース

吉祥寺の由来

5月からエクタス吉祥寺に配属になりました髙原と申します。 担当科目は社会です。よろしくお願いします。 さて、吉祥寺という場所は今までさほど馴染みのないところでしたから、今回の異動のタイミングで地名の由来を調べてみました。…

新着記事latest posts

2025/6/19

エクタスニュース

小4生の受験勉強の定点観測

小4受験生の勉強が本格的に始まり、5か月が経過しようとしています。 塾に通い、宿題が出て、宿題をこなし、定期的にテストが行われるこの流れにお子様は慣れてきてはいるものの、途中途中において、「状況を確認」することは大切です…

エクタスニュース

2025/6/12

エクタス算数科

637と1001の最大公約数は

中学受験算数では、約数・公約数の問題を小4で学習します。 約数とは、ある整数を割りきることのできる整数のことです。たとえば、24の約数は 1、2、3、4、6、8、12、24です。 公約数とは、2種類以上の整数に共通の約数…

エクタス算数科

2025/6/6

お知らせピックアップ

筑駒・御三家・駒東中対策:小6合格力完成講座~パーフェクトアプローチ~ 8月開講

「合格力完成講座~パーフェクトアプローチ~」は、筑駒・御三家・駒東中を目指す小6最上位生を対象に、日曜日に開講する特別講座です。本講座では、演習→添削→解きなおしを繰り返すことで、弱点や苦手を徹底的にカバーでき、得点力を…

お知らせピックアップ

pagetop