自習室

2017/8/11

エクタスニュース


受験生の皆さん、体調を崩さずに夏の勉強を頑張り切れていますか。


勉強時間は多くとっていると思いますが、大切なのは時間よりも量と質。「今日やる予定だった勉強」がしっかり行えて時間が多少余るのが理想です。時間に追われて予定していた勉強が翌日に回ることは決して良いことではありません。夜、定時に寝床に入って「ああ、今日の私は予定以上の勉強が行えた。私ってすごいなあ…。」と毎日自画自賛できる日々の過ごし方ができるように頑張ってほしいと思います。


 


さて、エクタスたまプラーザ校は一昨日、前半の授業が終了しました。


これから1週間ほど「自分で勉強をする期間」に入りますが、これは「授業」と同様非常に大切な時間であり、チャンスです。


・新しく学んだ解法を自らの力で実行できるかの確認。


・夏休み中に発見した課題を解決するための暗記や練習。


・総合復習教材の計画的な実行。


・夏期講習中に演習した内容の復習…


など、をまとまった時間で行おうと思えば「学校も塾もない日」が大きな機会でしょう。そして授業中にも話しましたが、そういった機会は受験までを数えてもそう多くは存在しないのです。この貴重な機会だからこそ、


「寝る時間と起きる時間を固定」し、「その日にやるべき学習と使用時間」を決め、寝床での自画自賛につなげられる学習が行えるように努めてほしいと願っています。


 


エクタスは次回の開室が17日になります。


17日からはまた自習室が使用可能になりますので、授業がない時間帯や授業がない日もどんどん自習室を活用して下さい!先生達は毎日掃除をして、ぴかぴかの自習室を用意してお待ちしています。


 

関連記事related posts

エクタスニュースエクタス算数科女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

医学部志望

こんにちは、池袋校の荒井です。 小学生に人気の職業は何でしょうか。最近の様々な調査で、小学生のなりたい職業にユーチューバーが入っていることに驚いています。 スポーツ選手や、医師、看護師、薬剤師、研究者、教師などは従来から…

エクタスニュース

エクタス生に願うこと

こんにちは、エクタス池袋校・大宮校の白田です。GWもあっという間に終わりましたが、6年生の皆さんは、GWを有意義に過ごすことが出来ましたでしょうか。一方で低学年のお子さんにおいてはまだまだ「楽しい休暇」だったかも知れませ…

エクタスニュース

2016年 筑波大学附属駒場中 「今年の出題傾向分析」

2月3日に実施された筑波大学附属駒場中入試について「今年の出題傾向分析」をまとめました。 国語はこちら ⇒2016_tsukukoma_kokugo.pdf 算数はこちら ⇒2016_tsukukoma_sansu.pd…

新着記事latest posts

2025/5/8

エクタスニュースジュニアブログ

大型連休の振り返り

今年の連休も高学年の皆さんはお勉強に集中なさったことだと思いますが、低学年の皆さまはお出かけになった方も多いでしょう。 楽しかった思い出がたくさんあるかと思いますが、せっかくですからお出かけの『復習』をしてみてはいかがで…

エクタスニュースジュニアブログ

2025/5/7

エクタス社会

『車内が大変混みあってまいりました』

皆さんは普段どのくらい電車を使っているでしょうか。通学・通塾のためにほぼ毎日乗っているという人もいれば、めったに乗らないという人もいると思います。めでたく志望校に合格すれば、ほぼ全員が電車で通学することになるので、電車に…

エクタス社会

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

pagetop