カーリングから学ぶ理科

2022/2/25

エクタス理科より

北京オリンピックでの、カーリング女子日本代表の活躍が話題となっています。
決勝で敗れたのは悔しかったですが、銀メダルという素晴らしい成績でした。

カーリングは、氷上のストーンと呼ばれる石が「カール=曲がる」ことに由来する名前の競技で、氷の状態を読んで適切な場所にストーンを運び、得点していきます。

ストーンを滑らせて投げると、摩擦が少ない氷上とはいえ、その速さは徐々に遅くなります。
ストーンが速いうちは曲がらずにまっすぐ進みますが、遅くなってくると少しずつ曲がり始めます。

滑らせたストーンが想定した速さより遅くなってしまい、狙いより前の段階で曲がり始めてしまった場合は、「スイープ(氷の表面を専用のブラシで掃くこと)」をします。
氷面をとかしてストーンの速さの低下を抑え、よりまっすぐに進む距離を伸ばすのです。

ところが、連日行われる試合の放送を見ていて、「曲げたい方向にスイープしています」と実況されている場面も多くありました。
通常はストーンをはさむ2人が同時にスイープするのですが、このときはカーブの外側になる人だけがスイープしていました。
そうすると、ストーンの速さが速いときでも確かにストーンが少し曲がっているように見えます。

なぜこのような現象が起こるのでしょうか?
この疑問を考えてみると、「光の屈折」と同じ仕組みだということに気づくかもしれません。

光の屈折は、光がちがう物質の空間を進もうとするとき、光が曲がってしまう現象です。
例えば、空気から水に進む光について考えてみましょう。

空気が上側、水が下側にある空間で、空気中を左上から右下に進んできた光は、水面から遠ざかる方向に少し曲がります。
言い換えると、左上から右下に進む光は、水面で時計回りに少し回転して進んだということになります。

光は、空気中と水中で進む速さが異なります。空気中の方が速く、水中の方が遅いのです。
このため、光の屈折が起こります。

それでは、先ほどのカーリングの話と比べてみてください。
スイープをすることで、氷上の「スイープした部分」は「スイープしていない部分」より、ストーンが速く進みます。
これを上の光の屈折の例に当てはめると、「スイープをした氷上=空気中」「スイープをしてない氷上=水中」となります。

つまり、カーブの外側になる人だけがスイープすることにより、「ストーンが進む速さの差」が生まれ、「スイープしていない方にストーンが曲がっていく」というしくみなのです。(氷についてはいまだ解明されていないことも多いため、違う説を唱える人もいるようです。)

このように、身の回りにも理科がかくれており、理科の原理原則をしっかり学んでいると、いろいろなことに「なぜ?」と感じることができます。
偉大な科学者のほとんどは、「なぜ?」という疑問から考えを深め、新しいことを発見しています。
みなさんもいろいろな疑問を探し、じっくり考えてみると面白いかもしれません。

関連記事related posts

エクタス理科より麻布中

2021年ノーベル賞

先日、眞鍋淑郎さんがノーベル物理学賞を受賞しました。 受賞理由は、50年以上前に「大気海洋結合モデル」をつくったことで、これは現代の気候研究の基礎となったとされています。 「大気海洋結合モデル」とは、簡単に言うと、数か月…

エクタス理科より

麻布中の理科の入試問題より

   東京は例年よりも数日だけ早い梅雨に入りました。受験生のみなさんは学校行事がある中受験勉強に励んでいることでしょう。    さて、2018年の麻布中の大問1ではヤンバルクイナに関する問題が出題され…

エクタス理科より開成中

開成中の理科の入試問題より

 梅雨が明け、本格的な暑さとなり、受験生のみなさんにとっては天王山とも言える夏期講習がいよいよ始まりました。受験生のみなさんは朝早くから夜遅くまで必死に勉学に励んでいることでしょう。    さて、本年度の開成中…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop